プロフィール
クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:118610
QRコード
▼ ナナマルゲット~!
- ジャンル:日記/一般
今日は、いつものポイントでは無く、以前ソル友さん(すいっちさん)に教えてもらった春のポイントに行ってみました。
大体の位置は分かるのですが、車が停めれるか分からない為、嫁さんと子供に協力してもらい、現地まで送ってもらう事に。
そのまま嫁さんと子供は近くのスーパー銭湯へ行き、帰りにピックアップしてもらうという作戦で、釣行スタート!
与えられた時間は約1時間半
土手から河川を見渡してみると、やはり人気のポイントなので、複数人が釣りをしています。 邪魔にならないように、少し上流へ入る事に。
沖に潮目が走り、ブレイクラインがあると考えられる為、先ずは遠投のきくローリングベイトからスタート!
色んな方向へ投げるも、底のヘドロをフックが拾ってきてしまい、釣りになりません・・・
次にミニヨレを投入しますが、スローで巻くとやはりフックにゴミやヘドロが掛かります。
スローに巻けて、潜りすぎないルアー・・・
ルアーケースを見ていると、パンチラインが目に留まりました。
カラーはイブラン!
パンチラインで攻める事にし、先ずはアップから沖の潮目に沿って流していきます。
数投目、着水してカウント5ぐらいからスローに巻き始め、丁度ルアーが目の前に来た辺りで、
ゴンッ!
とアタリがあり、アーリーのティップが入ります。
重みを感じてから、合わせを入れバッチリフッキングしました!
重量感のある引きも難なくかわし、無事ランディング!
久し振りの70アップ~

今年は65センチ以上は、持って撮ろうを決めていたので、
セルフタイマーでパチリ!

ドアップ過ぎました・・・(汗)
再度撮り直しで、

尻尾切れてるし・・・ まぁ~いっか(笑)
魚も弱ってくるので、満足な写真が撮れませんでしたが、リリースしました。
初めての場所で、運よく今年初の70アップをゲット出来ました!
この調子で頑張るぞ~!!
ちなみに、先日買ったモアザンブランジーノ3000の入魂完了です!
大体の位置は分かるのですが、車が停めれるか分からない為、嫁さんと子供に協力してもらい、現地まで送ってもらう事に。
そのまま嫁さんと子供は近くのスーパー銭湯へ行き、帰りにピックアップしてもらうという作戦で、釣行スタート!
与えられた時間は約1時間半
土手から河川を見渡してみると、やはり人気のポイントなので、複数人が釣りをしています。 邪魔にならないように、少し上流へ入る事に。
沖に潮目が走り、ブレイクラインがあると考えられる為、先ずは遠投のきくローリングベイトからスタート!
色んな方向へ投げるも、底のヘドロをフックが拾ってきてしまい、釣りになりません・・・
次にミニヨレを投入しますが、スローで巻くとやはりフックにゴミやヘドロが掛かります。
スローに巻けて、潜りすぎないルアー・・・
ルアーケースを見ていると、パンチラインが目に留まりました。
カラーはイブラン!
パンチラインで攻める事にし、先ずはアップから沖の潮目に沿って流していきます。
数投目、着水してカウント5ぐらいからスローに巻き始め、丁度ルアーが目の前に来た辺りで、
ゴンッ!
とアタリがあり、アーリーのティップが入ります。
重みを感じてから、合わせを入れバッチリフッキングしました!
重量感のある引きも難なくかわし、無事ランディング!
久し振りの70アップ~

今年は65センチ以上は、持って撮ろうを決めていたので、
セルフタイマーでパチリ!

ドアップ過ぎました・・・(汗)
再度撮り直しで、

尻尾切れてるし・・・ まぁ~いっか(笑)
魚も弱ってくるので、満足な写真が撮れませんでしたが、リリースしました。
初めての場所で、運よく今年初の70アップをゲット出来ました!
この調子で頑張るぞ~!!
ちなみに、先日買ったモアザンブランジーノ3000の入魂完了です!
- 2012年2月28日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント