チニングでしたが、、、、

  • ジャンル:釣行記
最近、チニングがgooなようで、少し足を伸ばし龍ヶ岳あたりまで遠征してきました!
pointをランガンする事二ヶ所目!

pointに到着し状況お見ます!クリアな水質で風が少々あり。風がある日はペンシルと決めていたの、ジップベイツさんのフェイキードッグをselect!

ドッグウォーク&ストップで探ると、後ろにジョーンズ発見!

小刻みのドッグウォークの変更後

「バコ!!」

ノリノリです!上がってきたのは確実に50upのクロダイちゃん!
さーランディング!

ない、ない、ないst clubフィッシュグリップがなーい!
家でメンテナンスして置いてきたみたいです。

撮影を試みましたが、カメラを取る瞬間にサヨウナラーーーー…

お見せ出来ないのが残念でなりません。

それから、歩いてcast歩いてcastを繰り返すうちに、イワシが回遊!!

これはと思い、フェイキードッグをロングキャスト!

「パコ!」

シーバスです!しかし、ひきが弱い。30cのセイゴちゃん。

でもいいんです!デイゲームにトップの醍醐味、補食の瞬間が見れたんですから!

そして再度castすると、チヌちゃんにセイゴちゃんパーティー開始!セイゴちゃんのほうが活性が断然高いようで、チヌの追尾の横取り横取り!

なぜ君達が…と思いつつも横にいる小学生アングラーにおだてられ、ヒラセイゴを掛けまくる!!

次第に子ども達も集まり、自分のペンシル4本を小学生に貸し出し、少しレクチャーしtryしてもらう。そして小学生4人全員ヒラセイゴGET!!

ルアーを下さいと丁寧にお願いされる………

1500円もすんだぞ!!と大人げなくつぶやくと、絶対薄い財布をとりだし、四人で1500円を用意しだす(-.-)四人で一本かよ(*^^*)

そして、お金持を渡される。THE 小銭………

※小学生=S 自分=T
S「はいおじちゃん!お金!」

T「まじかい君たち?」

S「いいけんいいけん!!」

☆ママ軍団水着で登場。
マ「なんしよるとね!!」

明らかに自分より少し上位のママ軍団。見方によってはカツアゲ…

S「ルアーば買いよるとよ」

いいぞ小学生!!

マ「そがんといらん」

S「釣れるけんみとって」

自分は逃げようにも逃げれず、ママ軍団の体を凝視!

S「釣れん、おじちゃん助けて」

ハナタレ坊主がバカタレか!!地合ってのがあんだよ!当たり前だろ!今やって釣れるかアンポンタン。っと心の中で言い放つ!
しかし、ここまで来たら引けないのが九州男児!

T「釣れるかわからんよ」弱気発言!
緊張の一投目、小学生はたぶんドッグウォークが遅かったように思うので、ここはセルテートハイギアを生かし、早いピッチで誘う!
するとでましたセイゴちゃん〓君はいい子だ!!
これでカツアゲ犯にならなくても済む!!
マ「オー!上手いねー」
T「イヤイヤそんなことないっす」
S「ねっこのルアー釣れるど!!」
マ「あんたが使っても宝の持ち腐れたい、帰るよ!」
S「まってて、今買うけん」
S「おじちゃんもう帰るみたいだけん早く」
マ「いらんて、四人で一本買ってどやんするとね、お兄さん困っとらすたい!行くよ」

待て、俺はいつ売るといった……………………………………

S「もう少し待って」
小学生四人の竿には自分のフェイキードッグがセットしてある。これを親の目の前にで回収するのか?はたまた一本売るのか?自問自答結果

T「もういいけんやるよ」

S「よかと?ただ?」

T「そうそう、君たち頑張ったけんご褒美ご褒美」

S「まじで!ありがとう!ありがとね!おじちゃん」

マ「ほんとにいいんですか?高いんでしょ?いくらですか?払いますよ」

T「いいですいいです、この子たちに釣りさせてやって下さい」

マ「すいません、何かお礼に」
体で構いませんと言いたかったが、なにも要らないと伝えて、小学生、ママ軍団、フェイキードッグ達にお別れをつげ現場を後に。

最悪と思ったが小学生たちがよきアングラーになってくれる事、キラキラした目には注意が必要な事を思いつつ、本命のチニングを忘れた、遠征となりました。

フェイキードッグ釣れます!小学生&ママ軍団も(*^^*)

また出費が…………





コメントを見る