プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:159982
QRコード
▼ 初釣り
- ジャンル:釣行記
- (RBB・リバレイ, APIA・Angler's Utopia, Blue Blue, ヴァンクール92H・ベンチュラ ランカーカスタム3012・Xband・カーボンウェーディングネット)
ボチボチと周りでインフルエンザが流行ってきましたが皆さんは大丈夫でしょうか⁇






正月ボケがやっと抜けて来たYuto”pia”です‼︎
そして正月休みの1日と3日の日に釣りに行ってきましたよ٩(^‿^)۶
まずは1日の釣行から‼︎
タイミング的に下げ8分頃ですが安全祈願を願いいざ入水‼︎
明暗の絡む橋脚のポイントですがベイトっ気は無く少しキャストしましたが期待していたライズも無く次のポイントへ‼︎
次のポイントは一気に移動してゴロタ場へ‼︎
ただここもベイトっ気は無く時間だけが過ぎブレイクポイントに入水できる潮位になったのでポイント移動‼︎
このポイントもベイトっ気は無いですがブレイクに近づけるまで粘ります‼︎
やっぱりアタリは得られないまま潮位は下がりブレイク沿いをナレージ65をフワフワッ‼︎っと巻いて来るとククッ‼︎
すかさずアワセを入れて巻いて来て難なくランディング‼︎
サイズは小さいですが2018年初フィッシュ‼︎

はいっ‼︎‼︎
ボラです(泣)
その後は段々潮位が下がる中流心から払い出す所でナレージ65をフワフワッ‼︎
チーバスですが3連続キャッチです‼︎



そしてこの後はアタリが無くなり上げを少しした所でタイムリミットてなり納竿としました‼︎
次に3日の釣行は数本隣の河川へ行ってみました‼︎
この日は親戚が集まり時間が遅くなったタイミングで入水‼︎
現場に着くと先行者が3人‼︎
少し話をすると『Yutoさん⁇』
はいっ‼︎
するとソル友でもあり同級生の『しんごさん』‼︎
そして一緒に入水‼︎
色々と話ししながらポイントに進んで行くと30cm位のサヨリが‼︎

これがベイトてなっていると期待しながらポイントに着きキャスト開始‼︎
ブレイクへは20m位の距離でキャストを繰り返しますがアタリは得られません>_<
と、ここで少しポイントを移動していたしんごさんが帰って来ます‼︎
しかもシーバスを片手に・・・

流石です‼︎
そのあとはこれといったアタリを得られないまま時間だけが過ぎしんごさんは帰宅時間になり自分はそこから数時間上げを2時間位しましたがアタリの無いまま納竿としました‼︎
以前来た時と違い流れが緩く上げのタイミングでも下げの流れのままでうまくポイントに合わせられませんでした(>_<)
帰りにホームとしている河川を見ましたがやっぱり潮位が高いはずなのにまた込んで来ておらず>_<
今回は数年振りとなるホゲ‼︎
ただこのホゲを恐れずサイズを意識してこれからも釣りに行きたいと思います‼︎
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 16lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading NetIII(APIA)、
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 16lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading NetIII(APIA)、
Xband(APIA)
Equipment : Anglers Sport Vest VerIII(APIA )
- 2018年1月15日
- コメント(2)
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント