プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:159977
QRコード
▼ 迷走中‼︎
- ジャンル:釣行記
- (YGKよつあみ Upgrade X8, APIA・Angler's Utopia, Blue Blue, RBB・リバレイ, ima, ヴァンクール92H・ベンチュラ ランカーカスタム3012・Xband・カーボンウェーディングネット, ポジドライブガレージ・PDG, ZEXUS)
早いもので2019年も1ヶ月が過ぎ2月に入りました‼︎
南国鹿児島だけあって今年はずっと春の陽気のままです‼︎
そのせいか水温も下がらずシーバスの姿どこえやら・・・
とりあえずシーバスを探し回っているYuto"pia"です‼︎
まず1月1発目は隣町のホーム河川に行くも魚信は得られずホゲ‼︎
2発目は初場所でもある1番奥の河川へ行くもアジンガーだらけでまたも魚信は得られず帰りに地元のホーム河川へ行くとかろうじてマゴッディン‼︎
↑↑スレ囧
3発目はバチ調査をかねて地元の河川へ‼︎
まずは上流へ行くとまだ潮が入り出したタイミングでスウィングウォブラー75を流れの脇へキャストして流れの中へリトリーブしてくるとモゾッ‼︎
久しぶりの魚信にしっかりアワセを入れて丁寧にやり取りしますが冬の魚らしく引きが弱いですが無事ネットイン‼︎
↑↑ブレブレ
サイズはともかく2019年初シーバスd(^_^o)
が、あとは続かず明暗の絡むポイントへ‼︎
バチの姿は見えないですがエイの数が半端ない( ̄◇ ̄;)
今まで数年通ってますがそれでも2.3匹見たことあるか無いかのポイントなのに凄い数がいます‼︎
今年は特にモクズガニが多い気がしていてそれを求めに来ているのか・・・
降り口の足元にもいるし多すぎ(><)
とりあえず入水すると数匹バチの姿があるので期待はありますd(^_^o)
が、期待だけてアタリのアの字も無いまま潮位も下がり次のポイントへ‼︎
次のポイントも明暗の絡むポイントですがバチの姿は見えません‼︎
まだ潮位が高いですが行けるとこまで行こうとすると深みに入り浸水(゚o゚;;
浸水したままキャストはしましたがあまりの寒さに納竿としました‼︎
とりあえずシーバスには出会えたもののまだまだ納得は出来た釣りは出来ていないので次こそは良い釣りが出来るといいです‼︎
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Leader : Poket Shock Leader 20lb(SUNLINE)
Epuipment : CarbonWadingNet(APIA)、Xband(APIA) 、ANGLER'S SUPPORT VEST Ver.3(APIA)、6.5inch Alumi Plier(KAHARA)
Snap : Fighters SNAP #1(Maria)
Head Light : ZX-350、ZX-270(ZEXUS)
Wear : KnitCap(APIA)、NeckWarmer(APIA)、Wader(RBB)、Glove(APIA)、Rain Wear(RBB)
- 2019年2月2日
- コメント(3)
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント