プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:576823

QRコード

雨後のヒラメイタ

23日の朝まで雨が降ってて


久しぶりの恵みの雨のおかげで海水温も下がり、ベタ凪ぎだった日本海にも酸素量がふえて


シブかっただろうヒラメの活性があがるとみて夕方地元の相棒Jと出撃o(^o^)o




まだ仕事終わってないみたいだから先に行って


ガン吉を小さくリフト&フォールしてると


カツン!


kijf9c9o54af6j9bvnhk_920_518-1343c1d2.jpg


ソゲ(^ω^)



しかも


ak5g679jffh8igy3ogwy_920_518-6d83f335.jpg


パンダ~(°▽°)



そうしているとJが到着


そして速攻で釣る(^^;


jfxdj9s3wnriywbrrpi7_920_518-ea0a10a8.jpg


サーフトリップただ巻きだって


同じことやって乗らないバイトが数回(^_^;)


フック3つも付いてるのにどこ楫ってるんだろ( ´△`)


Jはソゲを追加して



暗くなったからワームにチェンジ


ぼくはパルスでストップ&ゴー


その隣でただ巻きのJ


そしてやっぱり釣る(  ̄▽ ̄)


今度のはデカイ!


タモ入れして計ったら60ジャスト(゜ロ゜;



風が出てきたから場所移動して


ぼくもマネしてただ巻きしてると


4e3iu3t2247gdp2bsio5_920_518-3349b8d5.jpg


やっと40チョイの良いソゲ(^^)v



ちょっと追い付いたと思ったらまた釣ってるし~(°▽°)



ぼく2枚



Jは5枚(^^;



上手いやつが隣にいると釣られてしまう(笑)



ま、おれのオサカナレーダーのおかげだろ?


と負け惜しみを言って解散?休憩?



帰ってから2時間くらい寝る



そして再びJと朝チョコ


前日良かったからと言って次の日も


なんてことはなく


乗らないバイトで終了(T-T)



帰ってから用事をすませて


スガイさんと渓流行った時に見たイワナのライズを思いだし


ウズウズしてきたから今年初のドライフライに行ってきました(*^ー^)ノ♪


m6779n9jmf5im8eiziuf_920_518-5829fb7f.jpg


去年せっせと巻いた毛鉤を


水に浮かせて


i8hevmpo7w9r5vs3ifyv_920_518-77bc2815.jpg


こんな流れの中に撃ち込んで自然にながしてやると


vwxr49nd3432vnmajvck_920_518-6b7e4bb6.jpg











イワナ(*^^*)


cvjaubm8xbx737c83nss_920_518-a3c87cfe.jpg





しばらくしてヤマベ(*^▽^)/★*☆♪


yv7v6rvw9n8jremffvxh_920_518-4cc2a7bd.jpg


一回魚を釣ってしまうとフライが浮かなくなってしまうので


フローティング剤やフライチェンジなどして


ルアーにくらべたら慣れるまでイライラするかもしれないけど


流れの中から毛鉤に飛びついてくるオサカナがみれて


ペニャペニャロッドに毛鉤しか付いてないから


いつもより引きがダイレクトに楽しめます(^^)d


ゆっくりと時間を使ってオサカナと遊べるとこもフライの良さですよね(*^-^*)







岩壁に水飲みにきてたミヤマカラスアゲハ(^^)


23xvrthkpg5b5moa9tbv_920_518-83a33ada.jpg



キレイ(ノ´∀`*)





最後にニジマスも釣れて満足(*´∀`)♪


pvsjgpzsjmr3rpy2czfg_920_518-0f115352.jpg





さぁて帰るか



と歩いていて


ふと下を見ると


7hau73ff7i67n5aap58c_920_518-f5aba015.jpg


うわっ!


またマムシやんΣ(ノд<)


赤ちゃんだからまだドーナツ斑になってないけど


噛まれたら立派なマムシ(/o\)危ない危ない




渓流4回連続ヘビに遭遇


からの投稿(>_<。)

コメントを見る