プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:569139

QRコード

秋の魔境はどんなかなo(^o^)o

そう言えばロック戦やってるの忘れてました_(^^;)ゞ






ちょうど岩内も凪たし(*^^*)






秋の魔境探検に行ってきました(^○^)











夕方魔境インo(^o^)o





ニューロッドの性能を試すのも目的です(*^^*)






とりあえず1匹






と、バグアンツをうちこんだら


866nz8rbie9ikya96v2v_920_518-3eb31f86.jpg


明るいうちから35オーバーのクロソイヽ(*´▽)ノ♪





さすが魔境





続けて


z37n6izetvi369ah7tx2_518_920-657b3d09.jpg


35オーバーのマゾイ\(^o^)/






マゾイがめっちゃ太ってて春のとは元気の良さが違います(´∇`)






が、ニューロッドが強いから余裕で浮き上がらせてぶっこ抜けちゃいました(;^_^A






5匹釣ってからジグにチェンジしてヒラメ狙いましたが無反応で暗くなり(T-T)





ハードでも釣れるかとやって


rjzdajj27zerccij3yp6_920_518-96675204.jpg


2かいショートジャークからのフォールで丸呑み(°▽°)





たまに小さいのがきましたが


jueesize4onkctkno8bg_518_920-06c9dbb8.jpg


それでも20後半です(^^)v









このまま調子よく続くかと思ったら、風がでてきてソイの反応がなくなりました(^-^;?











ここのソイは風下に集まる傾向があるのでちょうど良いポイントに移動して






潮にリグを流すドリフトパターンを試しましたが





釣れるには釣れるけど風が一定じゃなくやりずらいので





小さくリフト&フォールで狙ってみたら






根掛かりしたような感じでヒットΣ(゜Д゜)






ロッドを一気に立てて浮き上がらせたものの






凄い力で潜られそうになり(・・;)






それでも強引に引き上げると今度は横にダッシュして






硬いニューロッドが変な曲がりしてました(;゜0゜)






なんとか水面に浮き上がらせると、そこにはヤバいモンスターが(;゜∀゜)





慎重にタモ入れして






tjaogm5v6gk3nx584kep_518_920-365c9860.jpg


デッケーくち!





拳が余裕で入ります!





一安心して記念撮影


ut49sy7z8h972nk86cix_920_518-7073f083.jpg


55センチのモンスターが釣れちゃいました(*≧∀≦*)










しばらくリフト&フォールでやり






風向きがコロコロ変わるからポイントもコロコロ変えてちょっとづつ数を稼ぎ






朝方に風向きが一定になってきたのでドリフトパターンにしたらやっと連発しだしました






途中シブかったけど40匹くらい( ̄▽ ̄;)






オカンがソイいると言うので35センチ近くから上をキープ





魔境を行ったり来たりしてたので真ん中にクーラー置いて移動ごとに血抜きして氷に


zszngs282mpw65vr4owu_920_518-aff431fd.jpg


モンスターでか!!O(≧∇≦)O





その下のも45cmのプチモンスターなんだけどなぁσ(^_^;)?









秋の大物シーズン始まりますね(*^▽^)/★*☆♪


からの投稿

コメントを見る