プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:591232
QRコード
▼ 積丹磯~港ロック
朝はトバ作りの手伝い
昼から積丹の磯にアブラコ調査行ってきました♪
日中は物陰に隠れているだろうと岩盤の際のえぐれてるとこからワームを巻いてくると
ゴツイのが追いかけてきたΣ( ̄□ ̄)!
追いかけてきたアブラコってしばらく足元にいますよね(笑)
こうなったらいただきです(^皿^)
そのまま足元に落としてリフト
下から追いかけてきて
フォールで真っ直ぐ口の中にワームがヽ(^○^)ノ
はい!GET(笑)

43センチ
あんまり長くないけど磯のアブラコは太くてパワフルですね(^-^)
そのままランガンして小さいのをリリースしたら
カラスが

オレによこせや!
と言わんばかりに見てきました(^_^;)
結局一匹もあげませんでしたけどね(^ω^)
積丹の海はキレイですね

積丹ブルーってやつですか?
水深4メートルくらいだけど透き通ってて良く見えます(*^▽^*)
最初の一匹以外は

このくらいの日本海サイズばっかり7匹(^_^;)
思ってたより釣れなかったです(/_;)
なんかモヤモヤしたので
積丹余別にある

浜寿司ヽ(^○^)ノ
ここで大好物のシースー(≧∇≦)

並と
塩ラーメン(^ω^)

これがまた美味いんですよ(^〇^)
あっさり塩味にコクがありますね♪
ちょっと食べすぎたので
近くの港でソイ釣り

小さいのばっかりたくさんつれますね(^_^;)
そのなかでも一番小さいの

よく食えたね(°∇°;)
20匹くらい釣って終了しました
ロックの楽しい時期継続中("⌒∇⌒")
昼から積丹の磯にアブラコ調査行ってきました♪
日中は物陰に隠れているだろうと岩盤の際のえぐれてるとこからワームを巻いてくると
ゴツイのが追いかけてきたΣ( ̄□ ̄)!
追いかけてきたアブラコってしばらく足元にいますよね(笑)
こうなったらいただきです(^皿^)
そのまま足元に落としてリフト
下から追いかけてきて
フォールで真っ直ぐ口の中にワームがヽ(^○^)ノ
はい!GET(笑)

43センチ
あんまり長くないけど磯のアブラコは太くてパワフルですね(^-^)
そのままランガンして小さいのをリリースしたら
カラスが

オレによこせや!
と言わんばかりに見てきました(^_^;)
結局一匹もあげませんでしたけどね(^ω^)
積丹の海はキレイですね

積丹ブルーってやつですか?
水深4メートルくらいだけど透き通ってて良く見えます(*^▽^*)
最初の一匹以外は

このくらいの日本海サイズばっかり7匹(^_^;)
思ってたより釣れなかったです(/_;)
なんかモヤモヤしたので
積丹余別にある

浜寿司ヽ(^○^)ノ
ここで大好物のシースー(≧∇≦)

並と
塩ラーメン(^ω^)

これがまた美味いんですよ(^〇^)
あっさり塩味にコクがありますね♪
ちょっと食べすぎたので
近くの港でソイ釣り

小さいのばっかりたくさんつれますね(^_^;)
そのなかでも一番小さいの

よく食えたね(°∇°;)
20匹くらい釣って終了しました
ロックの楽しい時期継続中("⌒∇⌒")
- 2013年10月24日
- コメント(22)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント