プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:255
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:580702

QRコード

世界遺産に来ちゃった

一日忍法使ってしまった乗船も(-_-;)


台風やら、お盆休みラッシュやらで忙しかったけど


今回も無事に下船することができました♪ヽ(´▽`)/


ntdjgroutspjm9nmi3pn_920_518-fdabaa5c.jpg


夕方苫小牧に着いてから真っ直ぐ岩内に帰って


すぐに準備(^ω^)


m4j7sezcc45begya4wke_920_518-ce3e0a35.jpg


シートかかってる方は漁組からかってきた氷です


10キロで800円かな


晩飯たべたら出発~q(^-^q)









小樽から高速使って、ひたすら運転




4時間走った丸瀬布でちょっと休憩(^^;




そこから2時間半走って



去年は来れなかった世界遺産知床に到着しました(*^▽^)/★*☆♪




まだ夜中の2時だったのでちょっと休んで



3時半にポイントへ


shicwi5hn8h4xu5i7x4h_920_518-16b334c3.jpg


いない、いないと聞いてた噂通りカラフト鱒いない(T_T)






5~12gのスプーンを投げまくって


色々ためしたけど全く釣れる気がしないΣ(ノд<)






魚が回ってくるのを信じてキャストしていたら



1・2匹だけ単発でカケアガリをチョロチョロしてるやつを発見o(^o^)o




いつも通り5gをドリフトさせたけど、数が少ないからタイミング良く鱒の目の前にスプーンがいかない(-_-;)




フカセ釣りだとゆっくり流せるから釣れそうだけどルアーしかもってきてないから



逆の発想で25gのスプーンジグに15センチくらい離してタコベーを装着



これを流れに沈めてタコベーだけ浮いて泳ぐようにしてると



モソッ(゜.゜)



あれっ!


釣れちゃった(^^;


ただ沈めて流してるだけだから釣った感がないけど



とりあえず嬉しい(*^_^*)



ドラグじゃ~じゃ~鳴らしながら引きを楽しんでゲット


tu4e6sijyku22nx5obir_920_518-e3af7ba0.jpg


カラフト鱒のオネーチャンでした(〃ω〃)





そのあとは全く魚がいなくなったので



疲れたから寝ることに


ci7skx7viy7ivtwi65nv_920_518-9f477d70.jpg



ここで前回買った扇風機登場(^-^)



さらにダイソーで買ったアイマスク装着



やばい!これは寝れる(^皿^)



外は27℃くらいだけど扇風機で風を入れると車の中でも暑くない♪



明るい時間に3時間半も寝れました(*^^*)



起きてからウトロの桂田さんで温泉


100円値上がりして600円になってましたが(^^;


さッパリ(*´∀`)



夕方も釣れたら良いなぁ♪






電波悪いのですみませんがコメント不可でお願いします

Android携帯からの投稿

コメントを見る