第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト

4月12日 日曜日
前日の車中泊から、まるでブリザガとヒャダルコを同時に食らったような寒さで起床。
こんなに体震えるとか真冬の釣り場でもなかなか無いで…
何で家の駐車場で車中泊をせないけんのや!
…という怒りのエネルギーをどこにぶつけたらスッキリするのだろう。
そうだ、『第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト…

続きを読む

アジのボイルとコノシロのボイルの違いを述べよ。

4月11日土曜日
子供を寝かしつけた後、「そろそろアジングの調査もしておこう!」ということで、毎年この時期からアジが爆釣するポイントへ調査に行ってみました。
21:00過ぎ、その場所に着いて海面を見ると、なんとめっちゃボイルしています。
これは…アジが爆釣する時のボイルに間違いない!
数年前にここで爆釣した時も…

続きを読む

メバリング新規開拓は難しい!

体調不良でメバリング大会に出場できなかった上に、止まらない咳が原因で左の肋骨にヒビを入れてしまうというなんとも情けない日常を過ごしてます、Silviaです。
4月4日土曜日いつものようにメバリングに行く気力がなく、とりあえず何か釣るかぁ…くらいの気持ちで釣りに出発。
NutMegさんがメバリングに付き合ってくれるよ…

続きを読む

目がああぁぁッ、目がああああぁぁぁッ!!

  • ジャンル:日記/一般
メバリング大会に出る為にオフザケ会の十勇士から選抜されたSilvia、cozy、hide、そしてNutMegの4人。
オフザケ会十勇士とは…
これらの10人からなるただの釣り好きグループである。
3月21日のメバリング大会に4人で出場…する予定が…
cozy「お世話になった人の送別会で欠席します。」
Silvia「なんだって!?釣りと送別会…

続きを読む

尺メバルを釣らぬ限り我々に未来はない

リール装着完了、ドラグ確認。
ガイドにPE0.6号挿入。ベール解放、ライン異常無し。
リーダー接続します。FGノットでフロロの1.5を結束完了、強度問題無し。
リーダー1ヒロでカット完了。
端糸にアルカジック・シャローフリークを接続します。
ジグヘッド0.2g装着。
エヴァ、射出ハブターミナルに到着。
進路クリア。オー…

続きを読む

まるで尺メバルのバーゲンセールだな

2月27日 金曜日 22:00
佐賀関方面へ出発。向かうのは2週間前に行った場所です。
あそこにデカいメバルがたくさん居るのは間違いありません。
…前回は自分の不注意でお気に入りのメバリングロッドをへし折ってしまいました。
その時はシーバスロッドでメバリングをしてましたが、このシーバスロッドがひん曲がるくらいのメ…

続きを読む

釣りに行くな!

  • ジャンル:日記/一般
2月21日土曜日雨が降っていますが釣りに行く気満々。
ところが0歳の娘が、
「釣りに行くな!」
と言わんばかりに40度の高熱でダウン。
僕、土日の釣りの為に毎日体調管理をしてるわけですよ。
例えば数年前ならちょっとでも鼻毛が伸びたら
「これじゃ女の子にモテない」
という卑猥な理由で処理してたんですが、
最近は少…

続きを読む

メバリング&豊の水辺クリーンプロジェクト

cozyさんからメバリングに誘われた僕とNutMegさん。
2月15日土曜日この日に地磯のメバルを狙うために佐賀関方面へ出発。
cozyさんが23時出発というので、それまでNutMegさんと市内河川を軽く調査しますが潮位が低くて魚の気配すらありません。
23時過ぎ、待ち合わせ場所に先に着いてチビメバルと戯れてるとcozyさんが到着…

続きを読む

"ホゲ"る奴は"不運"と"踊"っちまったんだよ…

長らく更新してませんでした。
それはなぜかというと、実は新年会続きで釣りに行けてなかったのですね。
おふざけ会の飲み会もありました。皆、釣りが大好きなアングラー達ですからとても盛り上がりました。
2月7日土曜日
この日は友達S君、後輩A君が先にメバリングをしてるというので少し遅れて出発。
3週間振りの釣りで…

続きを読む

やだなーこわいなー

この話はねえ、アタシ自身あまりしたくないんだ。
1月17日土曜日のお話なんですがね、この日は友人と地磯メバリングの予定だったんでね、すぐに子供を寝かしつけたんですよ。ええ。
でもね、なんかおかしい、なーんかお腹の様子がおかしい。
ってなもんですぐにトイレに駆け込んだんですよ。そしたらね、出たんですよ、え…

続きを読む