あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

土曜の夜にケンサキ釣りに行きました。
他の魚種に浮気しないようにエギングタックルだけで!

場所は…佐賀関で最初にケンサキが釣れ始めると噂のあの場所。
山道を走ってる途中で5台以上の車とすれ違ったので、
こりゃ人多いかもなぁ…と思いながら到着

多ーーー!!!!!

とりあえずエギを装着しながら、先行の釣り人に挨拶して空いてるポイントに向かいます。
1箇所空いてたので入りますが、対岸にも人が…!!

これはNewロッドのチカラを試せないじゃないかぁ…
とりあえず1.8号のエギで投げますが、軽く振っただけでかなり飛ぶ!

何投かしましたが釣れる気がしないので、エギを変えようと思ってカバンをゴソゴソしますがエギケースが無いwwwwwwwwwww
ハッ!きっと車に忘れたんだと思って車を探しますが、無いwwwwwwwww

車を出てエギ装着したのは覚えてるから…

8umx3j6fzy57simbks92_480_480-133618cb.jpg

77iv7cmpjagrbbguu47a_480_480-fda57d2a.jpg

今日2.5号以下のエギを全部そのケースに入れたんだけどwwww
残りは3号と3.5号しかないよどうしようwwwwwww
ちょっと辺りを探しましたが落ちてるわけもなく…


誰か拾った人居たらさしあげますどうぞ
全部で4千円程度のものですけど…
一番小さいのは3センチくらいの超小さい青いエギが入ってるはずですw


ま、まぁこの前、入水した上にタックル忘れて帰ったNutMegさんに比べたらマシな方さ…
と、自分に言い聞かせながら今日は帰ろう…と車を走らせてる途中、ちょっと気になった場所があったんで行ってみました。

人が多かった先ほどの港とは違って全然人が居ない場所!
ここで練習しよう!と、とりあえず3号のエギで投げてみました。

8.8ftでちょっと長いかな~と思ったのですが、すごい使いやすくて良いですね!!

しばらく釣ってると、竿の先に微妙なアタリが…
アワせるとイカっぽいのが乗ってるッー!!

pbrg67gascd44z4a8n9k_480_480-421875ce.jpg

釣れたー!というよりも
ここにケンサキ居るんかいwwって思いました。
周りに誰も居ませんからね…

この後、船が出たり入ったりしてかき回されたので帰りました('A`)

なんか貴重な1匹でした…ありがとう


ロッド
エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT

リール
12エメラルダス 2508PE-DH

ライン
PE0.6号

リーダー
1.75号


スーパーメタルトップの利点を全然使えてない気がwwww
モイカの時期になってから頑張ってこ…

コメントを見る

Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ