プロフィール
kota
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:32282
QRコード
▼ 凄腕参戦ですが…
- ジャンル:日記/一般
今月は凄腕にエントリーした。
しかし対象魚がシーバス二匹
チヌ二匹
難しくなりそうだ。
台風前はコンスタントにチヌは釣れていたが、台風開けは完全にパターンを失ってしまった。
地形変化。水温。濁り。海水濃度。
全てが台風の影響で変わってしまった。
いつものポイントにいい感じの駆け上がり、根があったが台風通過後は地形変化でまったく根がない。
無いのではなく、砂が根にかぶっているため、魚の回遊ルートがかわっていると思われる。
かなり通いこんだマイポイントだけに、
地形、根、水深はだいたい把握していた為に、また一から探り直す必要がある。
なにもなさそうなリバーだが、実際はかなりポイントが狭くなる。
これが難しく、毎日地形が変わる。
昨日と同じパターンでは魚の反応がない事はざらにある。
今回の凄腕はエントリーしたが、魚をとる事がまずは重要。
自分のスタイルを失わないように。
頑張ろう。
しかし対象魚がシーバス二匹
チヌ二匹
難しくなりそうだ。
台風前はコンスタントにチヌは釣れていたが、台風開けは完全にパターンを失ってしまった。
地形変化。水温。濁り。海水濃度。
全てが台風の影響で変わってしまった。
いつものポイントにいい感じの駆け上がり、根があったが台風通過後は地形変化でまったく根がない。
無いのではなく、砂が根にかぶっているため、魚の回遊ルートがかわっていると思われる。
かなり通いこんだマイポイントだけに、
地形、根、水深はだいたい把握していた為に、また一から探り直す必要がある。
なにもなさそうなリバーだが、実際はかなりポイントが狭くなる。
これが難しく、毎日地形が変わる。
昨日と同じパターンでは魚の反応がない事はざらにある。
今回の凄腕はエントリーしたが、魚をとる事がまずは重要。
自分のスタイルを失わないように。
頑張ろう。
- 2011年8月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント