プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:439105
QRコード
▼ ドラマは最後に…
- ジャンル:釣行記
一週間以上前に決めた26日27日釣行。
毎日毎日天気図とにらめっこ。
最寄りの気象観測所の風を毎時チェック。
もともと天気がよく、時化を期待できない予報だった。
前夜のクリスマス。昼間から愛車へタックルを詰め込む。夜は嫁とディナーだってゆーのにガチ釣り車でディナー行く。笑
そして来る26日03時30分起床。06時15分着。
前日から一端止んでいた風が吹き出した。東より。
満潮でin。サクサクと魚を探す。
と、言う間にヒラスズキをゲット!
その後何度かヒットするもばらし。
ん?何か変だ。
イグジに違和感…
スプールとノブが一緒に回ってる…
わけわからん。
てか時合中やて!!!
ラインが出てスプールが回ると一緒にノブも回転しドラグが締まっていく…これがバラシの原因だ!!
ドラグ機構がいかれてる(;¬_¬)クレームや(-。-;)
車に戻りロッドごとタックルを変え、まだ時合に間に合うようダッシュ!!
1トレース1バイトの激熱状態!!!
しかし間違えてブランジーノ97持ってくるはずがモアザンAGS92持ってきてしまい、短く柔らかいためにまた風でフッキングが決まらない(ノД`)
ヒラスズキはことごとくバラシ(ノД`)黒鯛二本で時合終わり(ノД`)
潮止まりをむかえ、お昼ご飯~釣り場から二分のじいさまばあさまのお家で特製玉子焼きと自家製レタスを丸ごと喰らい満腹( ̄∇ ̄)
2時半ごろ午後の部開始。まだまだ潮位は低いが、午前からのうねりが若干ありざわざわ…潮はよく流れている
とりあえず潮位があがるのを待ちサラシが出来る場所は控えオープンウォーターで黒鯛か青物でも、とローディーをぶち込む!!
1投目。
十分に潜らせ、タラタラと巻いてくると鈍いバイト。
黒鯛かー!!ずっしりと重いファーストラン。
かなりでかい黒鯛かー!
ジリジリジリジリ…
黒鯛なのにドラグが出る…おかしい
黒鯛でドラグ出たことないのに…しかもKUSO走るてか突っ込む!!!
ブランジーノ115MHが初めてバットまで曲がりよる!!!!
え!?青物!?
違う違う!!!走り方が違う!!
なんやこいつ!!!正体不明の生き物と格闘中!!!
このフィールドで考えられる魚種…ヒラスズキ、青物、黒鯛、ボラ…ボラ…!?ボラなわけにやーど?(;¬_¬)
こんな引きこいつらとは違う!!ヒットした場所のレンジは3メートル付近。瀬が無数…
バカでかいハタ系か?!
イヤイヤいくら何でも浮くやろ!!
ガンガン突っ込む魚をガッツリリフトして浮かせる!!
姿が見えた!!
わぁお!!!!!!!
魚~家~ヾ(≧∇≦)
真鯛やん♪♪♪
しかもデカーヾ(≧∇≦)
水面に横たわる姿。
潔く負けを認めたかのような堂々とした雰囲気を持ちながら紅い巨体が水面に浮かぶ…
かっけー…(*´▽`*)
磯でランディングは大変でしたが無事ネットin。
よく観るとローディーのフックぐにゃんぐにゃん。笑
タックル、ラインシステムは自信があったためかなりパワーファイトしたもんでフックに負担がかなりかかったようで。ギリギリでしたな(-。-;)
しかし楽しかったー(*^^*)今年最後に良い締めになりました(*^^)v
4.6㌔の真鯛は、刺身、寿司鍋、兜焼き、しゃぶしゃぶ、雑炊、で全て頂きました(*^^*)
結局シーバスはトータル72でした(ノД`)ま、いろいろと良い一年で、収穫大有りでよか出会い有り最高な一年で満足満足(*´▽`*)
皆さんはどんな一年だったでしょう?
あと3日。まだまだドラマは最後に待ってますよ☆
釣り納め(*^^)v


毎日毎日天気図とにらめっこ。
最寄りの気象観測所の風を毎時チェック。
もともと天気がよく、時化を期待できない予報だった。
前夜のクリスマス。昼間から愛車へタックルを詰め込む。夜は嫁とディナーだってゆーのにガチ釣り車でディナー行く。笑
そして来る26日03時30分起床。06時15分着。
前日から一端止んでいた風が吹き出した。東より。
満潮でin。サクサクと魚を探す。
と、言う間にヒラスズキをゲット!
その後何度かヒットするもばらし。
ん?何か変だ。
イグジに違和感…
スプールとノブが一緒に回ってる…
わけわからん。
てか時合中やて!!!
ラインが出てスプールが回ると一緒にノブも回転しドラグが締まっていく…これがバラシの原因だ!!
ドラグ機構がいかれてる(;¬_¬)クレームや(-。-;)
車に戻りロッドごとタックルを変え、まだ時合に間に合うようダッシュ!!
1トレース1バイトの激熱状態!!!
しかし間違えてブランジーノ97持ってくるはずがモアザンAGS92持ってきてしまい、短く柔らかいためにまた風でフッキングが決まらない(ノД`)
ヒラスズキはことごとくバラシ(ノД`)黒鯛二本で時合終わり(ノД`)
潮止まりをむかえ、お昼ご飯~釣り場から二分のじいさまばあさまのお家で特製玉子焼きと自家製レタスを丸ごと喰らい満腹( ̄∇ ̄)
2時半ごろ午後の部開始。まだまだ潮位は低いが、午前からのうねりが若干ありざわざわ…潮はよく流れている
とりあえず潮位があがるのを待ちサラシが出来る場所は控えオープンウォーターで黒鯛か青物でも、とローディーをぶち込む!!
1投目。
十分に潜らせ、タラタラと巻いてくると鈍いバイト。
黒鯛かー!!ずっしりと重いファーストラン。
かなりでかい黒鯛かー!
ジリジリジリジリ…
黒鯛なのにドラグが出る…おかしい
黒鯛でドラグ出たことないのに…しかもKUSO走るてか突っ込む!!!
ブランジーノ115MHが初めてバットまで曲がりよる!!!!
え!?青物!?
違う違う!!!走り方が違う!!
なんやこいつ!!!正体不明の生き物と格闘中!!!
このフィールドで考えられる魚種…ヒラスズキ、青物、黒鯛、ボラ…ボラ…!?ボラなわけにやーど?(;¬_¬)
こんな引きこいつらとは違う!!ヒットした場所のレンジは3メートル付近。瀬が無数…
バカでかいハタ系か?!
イヤイヤいくら何でも浮くやろ!!
ガンガン突っ込む魚をガッツリリフトして浮かせる!!
姿が見えた!!
わぁお!!!!!!!
魚~家~ヾ(≧∇≦)
真鯛やん♪♪♪
しかもデカーヾ(≧∇≦)
水面に横たわる姿。
潔く負けを認めたかのような堂々とした雰囲気を持ちながら紅い巨体が水面に浮かぶ…
かっけー…(*´▽`*)
磯でランディングは大変でしたが無事ネットin。
よく観るとローディーのフックぐにゃんぐにゃん。笑
タックル、ラインシステムは自信があったためかなりパワーファイトしたもんでフックに負担がかなりかかったようで。ギリギリでしたな(-。-;)
しかし楽しかったー(*^^*)今年最後に良い締めになりました(*^^)v
4.6㌔の真鯛は、刺身、寿司鍋、兜焼き、しゃぶしゃぶ、雑炊、で全て頂きました(*^^*)
結局シーバスはトータル72でした(ノД`)ま、いろいろと良い一年で、収穫大有りでよか出会い有り最高な一年で満足満足(*´▽`*)
皆さんはどんな一年だったでしょう?
あと3日。まだまだドラマは最後に待ってますよ☆
釣り納め(*^^)v


- 2012年12月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント