プロフィール

KOUGA

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (6)

2019年11月 (1)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (8)

2016年10月 (1)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (3)

2013年11月 (4)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (2)

2012年11月 (2)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (1)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:423591

QRコード

NEWラテオRベイトモデル

  • ジャンル:釣り具インプレ
ご無沙汰しておりました!

ダイワフィールドモニターの浦田です!


新しくなったラテオR!!


商品詳細ページ↓
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lateo_r_b/index.html


ベイトモデルが今月発売となりました!!


ラインナップはこちら↓
LATEO86LB運河や小中河川のライトモデル

LATEO89MLB運河、都市型河川、干潟ウェーディング
LATEO93MB河川の大場や瀬戸での大型プラグでのシーバスゲーム
LATEO70HBビッグプラグから岸ジギ
     


7~9fの3ラインナップで港湾や河川、ウェ
ーディングと幅広いフィールドをカバーし
ています!

中にはビッグプラグどんと来い!!な70HB
emoji

先日届いたのは
nrikc9d8x2wj2mj599fi_480_480-993c726d.jpg
私の地元熊本のリバーや瀬戸のシーバスを大きめのルアーで狙うにはぴったりのラテオ93MBだと思いますemoji


ブランクにはHVFナノプラスにX45emojiもう聞き慣れた高いレベルの技術が惜し気もなく使われています。

ルアーの、キャストウェイトは10~50gと幅広く、個人的に好きなガルバ87Sからモンスターウェイクまで多彩なルアーローテーションも可能ですemoji


エアーセンサーシート
b2otf49gkuufxdn56bfn_480_480-d8cb96f7.jpg
リールシートなんか、モアザンEX同じと言っていいくらいのデザインemoji
biwzchnvzseeawpc4ync_480_480-33bfc30b.jpg
後ろはこんな感じで、軽量化をはかっていますemoji

例としては
LATEO 89MLB=120g、morethan EX AGS 88MLB=121g


そうとうフラグシップモデルに圧かけてきてますよね。ラテオR。笑

それだけダイワの本気度がわかりますね!

高級思考の中に、ラテオと言う比較的リーズナブルなブランドにフラグシップにも優るとも劣らない数値を叩き出しているんです。


あとはこのロッドがどれだけ現場に通用するかが問題。

たまたまオフショアへ行くタイミングで届いたので、長いのは気にせず持っていきましたemojik4zc45z9js7ff4ayoug2_480_480-6e7d10b9.jpg

9hru7ud9raswa8yi82v4_480_480-efa402ea.jpg
オフショア特有の下へ下へのシーバスの突っ込みにラテオ93MBをフルに曲げ込んでみましたが、いい曲がりでパワフルでそれでいてアングラー側は楽ですごくいい感触を味わえましたemoji



コロナや大雨や台風でここ数ヵ月は激動でしたが、台風の復旧も終わり、またここから元気だしてシーバスに会いに行こうと思いますemoji


そして私のブログやSNSをご覧になってくださるみなさんに日頃の釣果や、どんどん生み出されるダイワ製品をインプレできればと思いますemoji


それではまた!

コメントを見る