プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:438973
QRコード
▼ シャロール115FフックTUNE
- ジャンル:釣行記
シャロール115F-SSR♪

最近の釣行には、ビッグベイトメインでタックルはモアザン73HB!
たしかに、この組み合わせでシャロール115Fのフック8番はかなりきついものがあります。
自分は、このタックルだからと言うわけでは無く、フロント、リアともに8番の太軸、ベリーは6番の太軸にカスタムしてあります!
河川や、流れの効いた瀬戸などで魚を掛けるとどうしても強引なファイトを強いられることや、単純に流れが強いためにフックが耐えきれない事も。
もちろん、フィールドによってはLBDやドラグを活用して小さなフックでも難なくファイトすることも可能ですが、自分はフックのストックに余裕があれば太軸に交換あるいは、番手を一つ上げたりします!
今回のシャロール115Fですが、上記の通りカスタムしてありますが、元は3カ所とも6番の太軸にしていました!
が、これではなかなかルアー本来のアクションが損なわれてしまい失敗。。。
サイズ交換しながらたどり着いたのが今回のフックセッティングでした!
ベリーは6番の太軸に。
これで、アクションを損なうことなく熊本の河川ではバッチリ仕事をしてくれました!!
熊本河川の流れにピッタリになったようです♪
参考までに(^-^)
*Tackle data*
*MORETHAN 73HB-W
*ZILLIONTWHD
*SALTYGASENSOR8BLADE2
*morethan LEADER X’tremeTYPE F30lb
*morethanSYAROLL115F-SSR
- 2018年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
20:00 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
16:00 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
14:00 | コノシロガッツリポイント ビッグベイトシーバス |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 14 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント