2012年総まとめ

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新となります。

本日、尾鷲にティップランエギングに行ってきました。
今年最後の釣行となりました。
結果は?  
・・・ 
まさかの惨敗・・・

昨日の冷たい雨で急に水温がさがったのか、激激シブでした。

気を取り直して、2012年をまとめましょう!(^_-)


【2012年 総まとめ】

まずはアオリイカ

4月に単独ボート釣行 in尾鷲でキャスティングにて仕留めた奴!
どシャロ―に居ました。
大きさはキロ弱と大したことなかったけど嬉しかったな~

≪アオリイカ950g 尾鷲ボートエギング≫


そして秋~冬にかけて尾鷲ティップランエギング!
今年はよく行き、大漁でした。
釣り仲間達とワイワイ楽しく釣りができました。

もちろん、恒例の秋の越前激戦エギングも楽しませてもらいましたよ!


続いて青物

5月、越前海岸の地磯にてハマチ~メジロ!!
よく釣れました。
ジグをブン投げて~シャクッて~ガツン!!!
いや~ 最高!!

≪メジロ60cm 越前地磯≫



続いてメバル

5~6月、越前にて。
最大が28cmと尺が出なかったのは残念だけど、沢山釣れました!
プラッキング、ワーミングと楽しませて貰いました。
あのガンガンと強烈な引きは病みつきになります!

≪メバル25cm 越前地磯≫



続いてシーバス

今年のシーバスは苦戦続きでした・・・

6月の九頭竜川で仕留めた75cm(今年最大・・・)
九頭竜川の美しい魚体!

その後、大型を狙い続けるも結果が出ず・・・

乱狂ダービーにも初参戦させて頂き、楽しませて頂きました!

≪シーバス75cm 九頭竜川中流域≫



続いて根魚

今年から少しマジメに始めたキジハタゲーム!

小型中心ですが狙えば比較的イージーに釣れることが分かりました。
30cm級となると良く引いてくれます。
食味もよく、好ターゲットです!

≪キジハタ31cm 越前地磯≫


その他

マイカ、アジ、カサゴ、アカハタ、エソ・・・

多彩なゲストに感謝!!

そして美しいフィールドにも感謝!!




今年も頑張って釣りに行きました!!
後半戦は失速しましたが、まずまずの釣果だったと思います。

少しはマルチアングラーに近づけたかな?


おかげさまで『潮目に向かって』も10,000アクセスを超えました!!!
そして6名の方と「ソル友」をさせて頂いております。

充実した2012年のフィッシングライフでした。

ブログを見て頂いている方々、ソル友の方々に感謝です。


ありがとうございました!
来年も大漁でありますように!!

コメントを見る