プロフィール
こちん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:141044
QRコード
▼ 担ぐ? 担がない?
- ジャンル:日記/一般
験担ぎ(げんかつぎ)
意味:ちょっとした物事に対して良い前兆だとか悪い前兆だとか気にすること。
みなさんこんにちは♪
シーモネーターです!
験担ぎ、してますか?
釣りするにあたって験担ぎしてますか?
本来の験担ぎの意味とはズレるかもしれないけど、おまじない的感覚でやってる人は多いのではないでしょうか♪
例えばタモを最初から用意すると釣れないから最初は車から降ろさないとか?
やってません?(^ー^)
私はそういうのは気にしない人なんで特にはやってませんが、そんな私でさえもやってしまう、ささやかな験担ぎを紹介します。
まず家を出る前に『行ってきます!』の言葉を母親に最初に言います。
嫁とか子供に最初に言うと釣れません!
嫁に『今から釣りに行くの?』と尋ねられても無視です!
母親を探し『行ってきます!』と元気な声で言い、そして嫁にも言いますが今度は嫁が無視します!(笑)
負のスパイラルです!
次に靴を履くときは必ず右足から履きます。
右を完全に履き終えて左を半分履いたときに、わざと忘れていた電話機の横に置いてある帽子を取りに行きます。
その帽子をツバを後ろにして被り、今度は左足から靴を履きます。
両足完全に履いてから帽子を被り直し鏡を見るために、もう一度靴を脱ぎます!
全身鏡で洋服をチェックしながら帽子をちゃんと被り今度も左足から靴を履きます。
右足を半分履いたときに『そうだ! 思い出した!』と言わんばかりのわざとらしい顔つきで手をポンと叩き靴を脱いで二階のトイレに行きます。
排尿を済ませて玄関に戻り今度は右足から靴を履こうとする瞬間に『ハッ! しまったぁ!!』と声に出しながら‥‥
誰か俺を外に出してくれ!(爆)
さぁ2012年も残すところあと377日くらいですよ!
(2011年 残り12日くらいですよ!にしろや!)
いやぁ ついこないだ正月を迎えた感覚ですが時がたつのは早いですね!
淫行矢の如し!ですね。
(光陰矢の如しだろ!)
早漏という意味ですかね?
(時が経つのは早いという意味じゃ!)
昔、『リトバルスキー』というサッカー選手は居ましたが‥‥
(ドイツの選手ね♪)
『リトルが好きー♪』という女の子はいませんでした!
(知らんがな!)
リトバルスキーは現役時代は『リティ』の愛称で親しまれてましたが
(ドリブル上手だったね~)
私は現役時代『ポチ』と強い口調で呼ばれてました。
(飼われてたのか?)
ワン ワンワンワン! ワワン! ワンワンワン! ワン ワァン! ワンワンワン!
すいません、つい昔を思い出したので♪
(飼われてたのか?)
ちなみにさっきの鳴き声の中の『ワァン!』の中の『ァ』は、より叱られるための験担ぎみたいなもんでした♪
(そんなん知るか!)
そんな私がもし放送作家になれるとしたら是非作りたい番組があります!
ペットのリスと供に釣りをしながら全国を旅して廻る‥‥
題して‥‥
『釣りとリス』です!
(下ネタか?)
『ツリトリス』です!
(カタカナに変換するな!)
『○リトリス』です!
(もうええわ!)
今年も一年間お疲れ様でした。
皆さんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました♪
今年は釣りはするけどログはもう書かないので‥‥
来年もよろしくお願いします。(笑)
良い正月をお過ごし下さいね~♪
意味:ちょっとした物事に対して良い前兆だとか悪い前兆だとか気にすること。
みなさんこんにちは♪
シーモネーターです!
験担ぎ、してますか?
釣りするにあたって験担ぎしてますか?
本来の験担ぎの意味とはズレるかもしれないけど、おまじない的感覚でやってる人は多いのではないでしょうか♪
例えばタモを最初から用意すると釣れないから最初は車から降ろさないとか?
やってません?(^ー^)
私はそういうのは気にしない人なんで特にはやってませんが、そんな私でさえもやってしまう、ささやかな験担ぎを紹介します。
まず家を出る前に『行ってきます!』の言葉を母親に最初に言います。
嫁とか子供に最初に言うと釣れません!
嫁に『今から釣りに行くの?』と尋ねられても無視です!
母親を探し『行ってきます!』と元気な声で言い、そして嫁にも言いますが今度は嫁が無視します!(笑)
負のスパイラルです!
次に靴を履くときは必ず右足から履きます。
右を完全に履き終えて左を半分履いたときに、わざと忘れていた電話機の横に置いてある帽子を取りに行きます。
その帽子をツバを後ろにして被り、今度は左足から靴を履きます。
両足完全に履いてから帽子を被り直し鏡を見るために、もう一度靴を脱ぎます!
全身鏡で洋服をチェックしながら帽子をちゃんと被り今度も左足から靴を履きます。
右足を半分履いたときに『そうだ! 思い出した!』と言わんばかりのわざとらしい顔つきで手をポンと叩き靴を脱いで二階のトイレに行きます。
排尿を済ませて玄関に戻り今度は右足から靴を履こうとする瞬間に『ハッ! しまったぁ!!』と声に出しながら‥‥
誰か俺を外に出してくれ!(爆)
さぁ2012年も残すところあと377日くらいですよ!
(2011年 残り12日くらいですよ!にしろや!)
いやぁ ついこないだ正月を迎えた感覚ですが時がたつのは早いですね!
淫行矢の如し!ですね。
(光陰矢の如しだろ!)
早漏という意味ですかね?
(時が経つのは早いという意味じゃ!)
昔、『リトバルスキー』というサッカー選手は居ましたが‥‥
(ドイツの選手ね♪)
『リトルが好きー♪』という女の子はいませんでした!
(知らんがな!)
リトバルスキーは現役時代は『リティ』の愛称で親しまれてましたが
(ドリブル上手だったね~)
私は現役時代『ポチ』と強い口調で呼ばれてました。
(飼われてたのか?)
ワン ワンワンワン! ワワン! ワンワンワン! ワン ワァン! ワンワンワン!
すいません、つい昔を思い出したので♪
(飼われてたのか?)
ちなみにさっきの鳴き声の中の『ワァン!』の中の『ァ』は、より叱られるための験担ぎみたいなもんでした♪
(そんなん知るか!)
そんな私がもし放送作家になれるとしたら是非作りたい番組があります!
ペットのリスと供に釣りをしながら全国を旅して廻る‥‥
題して‥‥
『釣りとリス』です!
(下ネタか?)
『ツリトリス』です!
(カタカナに変換するな!)
『○リトリス』です!
(もうええわ!)
今年も一年間お疲れ様でした。
皆さんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました♪
今年は釣りはするけどログはもう書かないので‥‥
来年もよろしくお願いします。(笑)
良い正月をお過ごし下さいね~♪
- 2011年12月20日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント