プロフィール

大間の鮪漁師
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:35156
QRコード
▼ 7月と8月夏休み
- ジャンル:日記/一般
基本動物は好きですが、なんだかんだ言っても犬派の大間の鮪漁師です。
相変わらずログサボってます(笑
GETBOOKもサボってます・・・(汗
勿論釣行はしてますよ~
そうそう、キャンプも行ってきました~

(湖畔だがタックル持って行かず・・・(T-T))
7月も大潮周りは5連続やら4連続やら釣行はしておりましたが、
釣ると言うより、涼みに行ってるみたいなw
色んな釣り友との釣行!

ここの主totopy氏

行動力には脱帽、ハイボール氏

神奈川からの刺客1号t@98氏

神奈川刺客2号 わっき氏

若洲会のウエーディングマスターOKADA氏

陸っぱりの常連さんを浸かりワールドへ引きずり込んだり(笑

ドヤ顔の私
去年と違って、単独釣行は殆ど無かったですね~
8月は9日から19日まで10日ほど夏休みをもらい、実家に帰省。

渋滞を交わそうと夜に出発したがドツボり20時間以上の運転(涙
高速を降りるや、事前にGoogle Earthで調べたポイントで寄り道。



絶対魚は居るだろうと思いつつも、

こんなん2人乗っけてるので、ほぼ釣行は出来ず・・・
こんなポイントもスルーしなければならず(涙

ようやく着いた本州最北端でパチリ


島の向こうに見える山々は北海道でございます。
一年ぶりに実家に帰ると何故か猫屋敷


当然次の日からは釣り三昧ww
二十数年ぶりの地元渓流を訪れたが、若干水が枯れており苦戦

と言うか、数百匹の虻に襲われ釣りにならず退散・・・(汗
埠頭やら防波堤ではこんな釣果!


長男はソイゲット!!

次男は・・・何これ?・・・ギンポ?
真夏でこの釣果なら子供も楽しめたかな?

山女のつかみ取りなんてイベントもやってましたね~

山女の塩焼き

子供の釣ったカレイ他

雑に並べられた大間の鮪とホヤ
夜は夜で鮪一本釣り漁師の友人の船に便乗し、
餌となるイカを取りに!
携帯とデジカメを忘れて写真はありませんでしたが、釣りと言うより漁
小一時間でノルマの100杯
同じく帰省してる友人は、イカを獲らずにジギングでサバ狙い!
こちらも軽く40センチオーバーを20本ほど。

ジグにもイカが(笑

少しおすそ分けしてもらったイカ達
漁港に帰還するなり朝マズメ、ショアからヒラメ狙いに

同じく帰省してるt@98氏とわっき氏
ナイトゲームは地元アングラーでソル友の鱸鱒朗氏や最北鱸氏との釣行
やはり最北鱸は難しく、今年も出来ませんでしたが
目の前で鱸鱒朗氏がゲット!

貴重な本州最北のシーバス!!
さすがは地元アングラー
夜は玄関前でバーベキュー

仕事の合間のログだけに、途中で何を書いてるのか分からなくなりましたが、こんな7月及び夏休みでした。
オチと言う程のオチはありませんでしたね(汗
オチかどうかわかりませんが、親父に新しいの持ってるから使うならロッドごと持ってけ!
って言われたタックルがこちら

重量5キロ・・・
しかも電動・・・(ブリ釣りに使ってるらしいが)
使い道が無いので丁重にお断りしました
相変わらずログサボってます(笑
GETBOOKもサボってます・・・(汗
勿論釣行はしてますよ~
そうそう、キャンプも行ってきました~


(湖畔だがタックル持って行かず・・・(T-T))
7月も大潮周りは5連続やら4連続やら釣行はしておりましたが、
釣ると言うより、涼みに行ってるみたいなw
色んな釣り友との釣行!

ここの主totopy氏

行動力には脱帽、ハイボール氏

神奈川からの刺客1号t@98氏

神奈川刺客2号 わっき氏

若洲会のウエーディングマスターOKADA氏

陸っぱりの常連さんを浸かりワールドへ引きずり込んだり(笑

ドヤ顔の私
去年と違って、単独釣行は殆ど無かったですね~
8月は9日から19日まで10日ほど夏休みをもらい、実家に帰省。

渋滞を交わそうと夜に出発したがドツボり20時間以上の運転(涙
高速を降りるや、事前にGoogle Earthで調べたポイントで寄り道。



絶対魚は居るだろうと思いつつも、

こんなん2人乗っけてるので、ほぼ釣行は出来ず・・・
こんなポイントもスルーしなければならず(涙

ようやく着いた本州最北端でパチリ


島の向こうに見える山々は北海道でございます。
一年ぶりに実家に帰ると何故か猫屋敷


当然次の日からは釣り三昧ww
二十数年ぶりの地元渓流を訪れたが、若干水が枯れており苦戦

と言うか、数百匹の虻に襲われ釣りにならず退散・・・(汗
埠頭やら防波堤ではこんな釣果!


長男はソイゲット!!

次男は・・・何これ?・・・ギンポ?
真夏でこの釣果なら子供も楽しめたかな?

山女のつかみ取りなんてイベントもやってましたね~

山女の塩焼き

子供の釣ったカレイ他

雑に並べられた大間の鮪とホヤ
夜は夜で鮪一本釣り漁師の友人の船に便乗し、
餌となるイカを取りに!
携帯とデジカメを忘れて写真はありませんでしたが、釣りと言うより漁
小一時間でノルマの100杯
同じく帰省してる友人は、イカを獲らずにジギングでサバ狙い!
こちらも軽く40センチオーバーを20本ほど。

ジグにもイカが(笑

少しおすそ分けしてもらったイカ達
漁港に帰還するなり朝マズメ、ショアからヒラメ狙いに

同じく帰省してるt@98氏とわっき氏
ナイトゲームは地元アングラーでソル友の鱸鱒朗氏や最北鱸氏との釣行
やはり最北鱸は難しく、今年も出来ませんでしたが
目の前で鱸鱒朗氏がゲット!

貴重な本州最北のシーバス!!
さすがは地元アングラー
夜は玄関前でバーベキュー

仕事の合間のログだけに、途中で何を書いてるのか分からなくなりましたが、こんな7月及び夏休みでした。
オチと言う程のオチはありませんでしたね(汗
オチかどうかわかりませんが、親父に新しいの持ってるから使うならロッドごと持ってけ!
って言われたタックルがこちら

重量5キロ・・・
しかも電動・・・(ブリ釣りに使ってるらしいが)
使い道が無いので丁重にお断りしました
- 2012年8月27日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント