プロフィール

こうパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:9848
QRコード
▼ 2015年初釣行@京浜運河
23:00~1:30 中潮 上げ3分
気温5℃ 水温6℃
嫁の実家から戻った昨夜、早速今年初の調査のため、ホームである京浜運河に出撃してきました。
調査なので、タックルは先日のメバル釣行同様のライト仕様。
ちなみに今年からは、毎度水温を計ることにしました。
ホゲってもです(∀)
昨年は水温がなかなか下がらず、秋のベイトパターンで大苦戦しました。
サラリーマンアングラーですから、基本は短時間勝負。
潮の干満も選べないので、効率よくレンジ、ポイント、パターンの選定を行うためにも、水温チェックは通年で行っていきたいと思います。
それが京浜運河アングラーさんの一助になれば、これまた幸いです。
昨夜は…

思いのほか温かかったかな?
例年、この時期セイゴが釣れるポイントをいくつかランガンするも当たらない。
スト撃ちは捨て、地形と流れについている子たちを狙い撃つ。
かなり上げが効き始めたタイミング、、、JHを2.0から1.0に落とし、アップ目に撃ちロッドを立て気味にスローでユックリ流し込んで来ると、、、
バシャバシャバシャ
おしっ!乗った!
わざと緩めのドラグ設定でヤリトリを楽しむ。。(∀)
JHのフッキングはそう簡単には外れない。
今年初のセイゴちゃん♪

早めに写真を撮り、急いでリリース。
10年後にまた会おう!笑
かくして、静かなスタートを切った2015年。。
アフターが帰ってきたら、その後は待望のバチ抜け祭りだ!
気温5℃ 水温6℃
嫁の実家から戻った昨夜、早速今年初の調査のため、ホームである京浜運河に出撃してきました。
調査なので、タックルは先日のメバル釣行同様のライト仕様。
ちなみに今年からは、毎度水温を計ることにしました。
ホゲってもです(∀)
昨年は水温がなかなか下がらず、秋のベイトパターンで大苦戦しました。
サラリーマンアングラーですから、基本は短時間勝負。
潮の干満も選べないので、効率よくレンジ、ポイント、パターンの選定を行うためにも、水温チェックは通年で行っていきたいと思います。
それが京浜運河アングラーさんの一助になれば、これまた幸いです。
昨夜は…

思いのほか温かかったかな?
例年、この時期セイゴが釣れるポイントをいくつかランガンするも当たらない。
スト撃ちは捨て、地形と流れについている子たちを狙い撃つ。
かなり上げが効き始めたタイミング、、、JHを2.0から1.0に落とし、アップ目に撃ちロッドを立て気味にスローでユックリ流し込んで来ると、、、
バシャバシャバシャ
おしっ!乗った!
わざと緩めのドラグ設定でヤリトリを楽しむ。。(∀)
JHのフッキングはそう簡単には外れない。
今年初のセイゴちゃん♪

早めに写真を撮り、急いでリリース。
10年後にまた会おう!笑
かくして、静かなスタートを切った2015年。。
アフターが帰ってきたら、その後は待望のバチ抜け祭りだ!
- 2015年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
こうパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 14 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 24 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント