プロフィール
ko-ta45
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:119140
QRコード
▼ 続、新堤防&ジギング船
- ジャンル:日記/一般
朝の新堤は厳しい結果
昼からはジギング船
和気あいあいの貸し切り
爆を期待し出船
沖のバース
社長の話しだとここ以外厳しいみたいとの事。
ヤバイ?
他の船も固まり珍しい光景
ほんとに他の場所がダメみたい
反応は底ベッタリですと社長
ヤバイ!
これは経験上、いい反応ではない。
しかし
開始すぐヒットし
小さいので抜き上げる時に事件
暴れてジグ外れて、針が頬に刺さる(涙)
となりに居た、たわらさんに
反しを潰してもらい
1本はすぐ外れたが、
もう1つは入りっぱなし
無理やり引き抜きなんとか外し
(痛みより地合い逃しが痛いw)
たわらさんから
ティッシュとウェットティッシュをもらいなんとか復帰
たわらさん感謝します。
反応が底ベッタリで
着底寸前にフォールバイトが集中
あまり巻き上げせず
底から3mぐらいを上げ下げし
底に着く寸前近くにくるバイトに集中
連発でかけるがバレまくり。
周りも釣れ出しプチ地合い
しかし
スレがかりが多く
キレイにフッキングするのが、少ない。
おまけにヒットジグの
ドミネーター80gつり幸カラーをロスト
その後も数本追加して潮の流れが止まると反応悪くなり移動
向かったのは風の塔
ここは魚探に反応ないみたいで1周するだけ
再度バースに戻るも反応無し。
無線で羽田で食ってると入り移動
羽田滑走路北のポイント
底から3mぐらいに反応ありと船長が言うが
ポツポツと豆が周りに上がってたのみ。
あまりに釣れないんで、
スピニングにビックバッカーHWつけキャスト
底から巻き始めすぐにコツン!
思わずビックリしたけど豆ゲット!

この後は続かず終了
結果10ゲットバラシ多数
サイズは30~50ちょいと
小さめがほとんどでした。
やっぱり流れがないとキツイですわ。
ヒットパターンは
着底し5巻いて5落とすと言った
単調に上げ下げするより
着底したら
5巻いて2落とし3巻いて5落とし
4巻いて底まで落としバイトに集中
こんな不規則な感じが良かったです。
常にクラッチ切ったり入れたり
数多くするので、
ベイトはクラッチから壊れます(笑)
デカイのは出ませんでしたが、
76釣った人もいたりと夢があるジギング。
今月中はまだ釣れるんじゃないですかね?
朝から参加して楽しい1日でした。
復帰戦でホゲなくて良かった良かった。
誘ってくれた、たわらさんに感謝
救ってくれた、たわらさんに感謝
たわら神に感謝
(これだけ持ち上げればいいしょw)
新堤にジギングとお疲れ様でした!
また新堤に行きますよ!
Android携帯からの投稿
昼からはジギング船
和気あいあいの貸し切り
爆を期待し出船
沖のバース
社長の話しだとここ以外厳しいみたいとの事。
ヤバイ?
他の船も固まり珍しい光景
ほんとに他の場所がダメみたい
反応は底ベッタリですと社長
ヤバイ!
これは経験上、いい反応ではない。
しかし
開始すぐヒットし
小さいので抜き上げる時に事件
暴れてジグ外れて、針が頬に刺さる(涙)
となりに居た、たわらさんに
反しを潰してもらい
1本はすぐ外れたが、
もう1つは入りっぱなし
無理やり引き抜きなんとか外し
(痛みより地合い逃しが痛いw)
たわらさんから
ティッシュとウェットティッシュをもらいなんとか復帰
たわらさん感謝します。
反応が底ベッタリで
着底寸前にフォールバイトが集中
あまり巻き上げせず
底から3mぐらいを上げ下げし
底に着く寸前近くにくるバイトに集中
連発でかけるがバレまくり。
周りも釣れ出しプチ地合い
しかし
スレがかりが多く
キレイにフッキングするのが、少ない。
おまけにヒットジグの
ドミネーター80gつり幸カラーをロスト
その後も数本追加して潮の流れが止まると反応悪くなり移動
向かったのは風の塔
ここは魚探に反応ないみたいで1周するだけ
再度バースに戻るも反応無し。
無線で羽田で食ってると入り移動
羽田滑走路北のポイント
底から3mぐらいに反応ありと船長が言うが
ポツポツと豆が周りに上がってたのみ。
あまりに釣れないんで、
スピニングにビックバッカーHWつけキャスト
底から巻き始めすぐにコツン!
思わずビックリしたけど豆ゲット!

この後は続かず終了
結果10ゲットバラシ多数
サイズは30~50ちょいと
小さめがほとんどでした。
やっぱり流れがないとキツイですわ。
ヒットパターンは
着底し5巻いて5落とすと言った
単調に上げ下げするより
着底したら
5巻いて2落とし3巻いて5落とし
4巻いて底まで落としバイトに集中
こんな不規則な感じが良かったです。
常にクラッチ切ったり入れたり
数多くするので、
ベイトはクラッチから壊れます(笑)
デカイのは出ませんでしたが、
76釣った人もいたりと夢があるジギング。
今月中はまだ釣れるんじゃないですかね?
朝から参加して楽しい1日でした。
復帰戦でホゲなくて良かった良かった。
誘ってくれた、たわらさんに感謝
救ってくれた、たわらさんに感謝
たわら神に感謝
(これだけ持ち上げればいいしょw)
新堤にジギングとお疲れ様でした!
また新堤に行きますよ!
Android携帯からの投稿
- 2014年3月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント