▼ ハチの巣
- ジャンル:日記/一般
が庭に有るんだけどぉ~。
と電話が掛かって来て、簡単に話を聞くと
アシナガバチっぽい感じの話なので駆除を
引き受けて、写真を見せて貰ったら。。。
ん?これって巣が木の枝に付いて無い??。
壁に付いてるって話は何処行ったのさw
かなり怪しい話に成って来たので用心して
日没後に駆除に向かうと。。
うん、アシナガバチの2倍くらい大きい蜂が
巣に付いてるねw
幸いなのが発見が早くて巣が小さい事なんだけど
それでも拳より大きいぞ?。
と思いながら殺虫剤をブシュ~と。
巣の付いて居る位置が地面から80㎝位なので
予定より近い場所からの噴射で殺虫剤に咽ながら
缶の半分ほどを噴射した所で巣に付いて居た成虫
は完全に落ちて木の根元で動いてる奴に追加で
ブシュ~として終了。
時間的には3~4分で終了。
いや~殺虫剤スゲェ~と言う感じです。
その後、取り外した巣を解体して中身を確認すると
蜜蝋がたっぷりで幼虫が15匹サナギが10匹程度で
成虫も10匹程度だったので初期も初期の巣で良かった
と思いながら殺虫剤を使って無いと旨いんだけどねぇ~
と家主と話して終了。
あと2週間遅かったら危なかったかもw。
と電話が掛かって来て、簡単に話を聞くと
アシナガバチっぽい感じの話なので駆除を
引き受けて、写真を見せて貰ったら。。。
ん?これって巣が木の枝に付いて無い??。
壁に付いてるって話は何処行ったのさw
かなり怪しい話に成って来たので用心して
日没後に駆除に向かうと。。
うん、アシナガバチの2倍くらい大きい蜂が
巣に付いてるねw
幸いなのが発見が早くて巣が小さい事なんだけど
それでも拳より大きいぞ?。
と思いながら殺虫剤をブシュ~と。
巣の付いて居る位置が地面から80㎝位なので
予定より近い場所からの噴射で殺虫剤に咽ながら
缶の半分ほどを噴射した所で巣に付いて居た成虫
は完全に落ちて木の根元で動いてる奴に追加で
ブシュ~として終了。
時間的には3~4分で終了。
いや~殺虫剤スゲェ~と言う感じです。
その後、取り外した巣を解体して中身を確認すると
蜜蝋がたっぷりで幼虫が15匹サナギが10匹程度で
成虫も10匹程度だったので初期も初期の巣で良かった
と思いながら殺虫剤を使って無いと旨いんだけどねぇ~
と家主と話して終了。
あと2週間遅かったら危なかったかもw。
- 2022年7月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
















最新のコメント