プロフィール
kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:100203
QRコード
▼ ラッキー7!
我が家の愛車「ZIL520」
キャンピングカーである。
我が家に来てから、6年とちょっと。
平日はほとんど動かず、休日には過酷な長距離走ばかり。
そして・・・。
思わず、うれしくて路駐してカシャ!
う~ん、良く走ってくれた(笑)。
今回は、道東に遠征!アメマスにサクラマスに、もしかしたらカラフトマス
なんて・・・。妄想は勝手に大きくなっていきます。
なんせ、コレ↑があるので、なんでも釣れそうな予感(爆)
A漁港に到着!
見えるだけで50人以上。翌朝は70人位はいたでしょうか。
確認できたのは数匹のアメマスさん。初日の夕方は3時間で2匹しか
確認できていましぇ~ん(涙)
どーなっているのでしょう?
結局、初日の夕方はワンバイトのみ。
翌朝はツーバイト。ヒットしたが直後にバラス(爆)
周辺もバラシ連発で、相当すれている様子。
ここは諦めて、サーフへ。
尺別のサーフです。奥の河口周辺はすごい人ですね。
真ん中辺のひとは足元にアメマスが転がっています。
実はこの人2本連続でキャッチしていました。
まぁ~、私には関係ないですが・・・(涙)
結局、お魚さんたちは相手してくれず、「ラッキー7」とはいきません
でしたが、これでも終わらない。
なんと「ATオイル」のランプが点灯!!
愛車が悲鳴を上げています。ギヤが入らず、うまくシフトチェンジしません。
仕方なく付近のネッツトヨタにて緊急点検をお願いしたところ、オイルを
冷やすパイプが塩害で腐食し、オイルが漏れているとのこと。
とりあえず、手当の仕様がないため、オイルを一杯にいれてもらい、急遽帰宅へ。
(ほんとはもう1泊する予定だったのに)
ん!快調!なんともないじゃん。
なぁ~んて、帰ってきたところ、自宅直前の陸橋で変な挙動!
やばそう(汗)。
自宅は高台にあり、最後は心臓破りの上り坂。
アクセル全開。時速5km(爆)。
なんとか自宅へ到着!!
やっぱ『ラッキー7』だったのでしょう。
これから2週間『入院』です。
しまった!釣り道具乗せたままだ(爆)
- 2012年7月17日
- コメント(6)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント