プロフィール
BIGZAM-R
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:9658
QRコード
▼ 2014年は当たり年?
- ジャンル:釣行記
いやぁ寒い日が続いております。
皆様如何お過ごしですか?
僕は暇さえあれば出撃しております。
僕は大阪をホームにシーバスを追っかけ回しております。
昨年は素人同然の僕がそう簡単にシーバスを釣れる訳も無く、悪戦苦闘しておりました。
しかし、秋のハイシーズンに気になるポイントにエントリーした際にボイル祭りに遭遇して爆ったことがあり、それからと言うものそのポイントに通い詰めております。
秋のハイシーズンはカタクチイワシやカマスにサヨリなどのベイトが溜まり爆発するのですが今この極寒期はどうなのかと通っております。
答えは当たり前ですが、潮が動く時間とベイトの有無に明暗の3点セットは大切です。あとは風が無いより有る方が良いような気がします。
地域によってはアフターシーバスが次々に、上がっているようですが、大阪はまだ厳しいようです。
先日、知人が淀川の河口エリアで恐らくアフターの70upを釣っておりますのでそろそろ淀川などもそれなりに釣果が出てくると思います。
今年はfimoに色々とアップして行きますので気軽に絡んでやって下さい。
因みに僕が愛用しているタックルはAPIA FoojinXの96MLXに87LXです。
リールはシマノ ヴァンキッシュC3000HGとC3000を使っております。

皆様如何お過ごしですか?
僕は暇さえあれば出撃しております。
僕は大阪をホームにシーバスを追っかけ回しております。
昨年は素人同然の僕がそう簡単にシーバスを釣れる訳も無く、悪戦苦闘しておりました。
しかし、秋のハイシーズンに気になるポイントにエントリーした際にボイル祭りに遭遇して爆ったことがあり、それからと言うものそのポイントに通い詰めております。
秋のハイシーズンはカタクチイワシやカマスにサヨリなどのベイトが溜まり爆発するのですが今この極寒期はどうなのかと通っております。
答えは当たり前ですが、潮が動く時間とベイトの有無に明暗の3点セットは大切です。あとは風が無いより有る方が良いような気がします。
地域によってはアフターシーバスが次々に、上がっているようですが、大阪はまだ厳しいようです。
先日、知人が淀川の河口エリアで恐らくアフターの70upを釣っておりますのでそろそろ淀川などもそれなりに釣果が出てくると思います。
今年はfimoに色々とアップして行きますので気軽に絡んでやって下さい。
因みに僕が愛用しているタックルはAPIA FoojinXの96MLXに87LXです。
リールはシマノ ヴァンキッシュC3000HGとC3000を使っております。

- 2014年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント