プロフィール

キラリ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:9600

QRコード

対象魚

目指せ80オーバー

昨晩も釣りに行って来ました~\(^o^)/
昨晩は久しぶりに海がシケており、かなり濁りも入ってる(^^♪
こんな日は危ないので、港の中に限りますf465.gif


さてさて、ポイントはこの前から足元に80㎝超えの大物のスズキがいるポイントf64e.gif
濁りが強いお陰か警戒心が少し薄れていて、シェードから飛び出して捕食していますf485.gif
「これはチャンスタイム~(*´∀`*)」と大喜びf485.gif
まずは足元の明暗に向かって、
「DOG-X SW」をドッグウォークf6ce.gif
なるべく人がいることが分からない様に少し後ろから投げていましたが、ついつい見てしまうのが悪いところ........
結局、5投目くらいには波止の縁に立っているf46b.gif
んで、そこからまた何度か投げ込み、いいところに明暗の境のキレイなところに入った~(^^♪
そのままドッグウォークf485.gif
んで、いつも80㎝超えの大物が捕食に出てくるポイント周辺を通る時、わざと一瞬ポーズf663.gif
そのあとまたドッグウォークf460.gif
すると50㎝くらいのシーバスが出てきてキラリのルアーを捕食しようとするも、目の前で反転f7ce.giff7ce.gif
その後は「DOG-X SW」で出てくる事が無く、ルアーチェーンジf6d2.giff6cd.giff6cd.gif

チェンジしたルアーは
「ジャクソン・アスリート7s」
もうこうなれば、何が何でも釣ってやる作戦f468.gif

今度は足元のシェードではなく、目の前の明るいところでうろちょろしているシーバスを釣る為に少し遠くに投げ込んでゆっくり巻いてきましたf485.gif
ゆっくり~、流れに逆らわずに~、流してしまえ~f6bf.gif
すぐに竿に重みがf3eb.gif
急いでフッキングf649.gif
「やった~(^^♪シーバスだぞ~!(^^)!」
あがってきたのは、37㎝くらいのシーバスくんf6ba.gif
dp3eznvj65j5b9krwdnp_518_920-daffa631.jpg


しっかり飲み込んでいて、可愛そうだった為、早めにルアーを取り除いてあげましたf468.gif
写真を撮りすぐにリリースf3de.gif


その後、80㎝超えのシーバスを狙うも、何をしても反応してくれません........
「これでどうだ~f663.gifあれでどうだ~f663.gif」と投げるも全く反応がありません。
途中、雨も降りだしたのですが、雨にも負けずしていましたf468.gif
そしたら携帯がフリーズf468.gif
携帯が全く動きませんf6b4.gif
電源も落ちずに、どうすることも出来なくなったので、諦めて帰宅f7ce.giff7ce.gif

結局、昨晩は80㎝超えのシーバスを釣ることが出来ませんでしたf468.gif
んで、家に帰って携帯を直し、ブログを見てみるとコメントを頂けているではないですかf48b.gif
あの方法で釣らせて貰えれば良かったですf468.gif

今度は目指せ、足元80オーバー頑張ります(*^_^*)

コメントを見る

キラリさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター