プロフィール
きんぐぅ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:18818
QRコード
対象魚
今季初ランカーは新発売のあのルアーで。
こんにちは、きんぐぅです。
凄腕シーバス第二戦GW大会、参加者の皆様お疲れ様でした。
個人的には納得のいく結果が出せなかった第一戦のリベンジも兼ねた今回。
毎年GW前後で苦労していたので事前に通いまくって調査。
地形は頭に入ってるし、災害レベルの雨が降らない限りはほぼ変わらない。とにかくベイトの動向を探っ…
凄腕シーバス第二戦GW大会、参加者の皆様お疲れ様でした。
個人的には納得のいく結果が出せなかった第一戦のリベンジも兼ねた今回。
毎年GW前後で苦労していたので事前に通いまくって調査。
地形は頭に入ってるし、災害レベルの雨が降らない限りはほぼ変わらない。とにかくベイトの動向を探っ…
- 2023年5月26日
- コメント(0)
苦手なデイゲーム…
- ジャンル:釣行記
- (Megabass, BlueBlue, LEGARE, HIGH ROLLER 104ml, Apia, DAIWA, セルテート3000cxh, SHIMANO, ima, TORAY)
こんにちは、きんぐです。今回は久々のデイゲームでの釣果。
秋の大型連休。土曜の午後から2.5連休と釣りに行けと言わんばかりのシフト。
ただ前日の台風により河川の増水がきつそうだったため、夜のうちは危ないかなぁ…と。
翌日日曜から明るい時間に釣りをしようと決め込んだ。
土曜日、準備を済ませて夜から釣具屋をふ…
秋の大型連休。土曜の午後から2.5連休と釣りに行けと言わんばかりのシフト。
ただ前日の台風により河川の増水がきつそうだったため、夜のうちは危ないかなぁ…と。
翌日日曜から明るい時間に釣りをしようと決め込んだ。
土曜日、準備を済ませて夜から釣具屋をふ…
- 2021年9月21日
- コメント(0)
意識改革 後編
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA, HIGH ROLLER 104ml, セルテート3000cxh, LEGARE, Apia, BlueBlue, ima, TORAY, Megabass, SHIMANO)
こんにちは。きんぐです。前回の続きになります。
ちょっと休憩するつもりがうっかり寝坊。気づけば時刻は午前1時。
せかせかと準備をして下げ始め2時間後あたりから大型の期待できるポイントへ。
とにかく流れの早いポイント。流し方一つでさっぱり釣れないことも多々ある。
流れの早いポイントのドリフトはまだまだ下手…
ちょっと休憩するつもりがうっかり寝坊。気づけば時刻は午前1時。
せかせかと準備をして下げ始め2時間後あたりから大型の期待できるポイントへ。
とにかく流れの早いポイント。流し方一つでさっぱり釣れないことも多々ある。
流れの早いポイントのドリフトはまだまだ下手…
- 2021年9月20日
- コメント(0)
意識改革 そして…
- ジャンル:釣行記
- (TORAY, Apia, BlueBlue, SHIMANO, セルテート3000cxh, Megabass, HIGH ROLLER 104ml, ima, DAIWA, LEGARE)
こんばんはきんぐです。ここ2週間の間、釣行数としては7〜8回ぐらい。
キャッチ0、バラし5。ショートバイトも5.6回ぐらい。そろそろシーバスの顔が見たい。
シーバスを始めて役4年半。ホームの河川である程度釣れる状況を掴めてきたかと思いきや現在絶賛迷走中。流石にこれではまずいだろうと意識改革をしてみることにし…
キャッチ0、バラし5。ショートバイトも5.6回ぐらい。そろそろシーバスの顔が見たい。
シーバスを始めて役4年半。ホームの河川である程度釣れる状況を掴めてきたかと思いきや現在絶賛迷走中。流石にこれではまずいだろうと意識改革をしてみることにし…
- 2021年9月13日
- コメント(0)
秋のハイシーズン突入?
- ジャンル:釣行記
- (Megabass, Apia, セルテート3000cxh, BlueBlue, ima, SHIMANO, TORAY, DAIWA, HIGH ROLLER 104ml)
こんばんは。きんぐです。だいぶ秋めいた気候になってきて、シーバスアングラーはソワソワする時期でしょうか。
少し早めですが秋のリバーシーバス調査に友人と行って参りました。
9月5日新月大潮。
普段からよく通う大型河川へ。
満潮は20時半頃たが20時あたりから開始。
まだ上げが効いてる時間からまずは橋脚の絡む上流…
少し早めですが秋のリバーシーバス調査に友人と行って参りました。
9月5日新月大潮。
普段からよく通う大型河川へ。
満潮は20時半頃たが20時あたりから開始。
まだ上げが効いてる時間からまずは橋脚の絡む上流…
- 2021年9月6日
- コメント(0)
最新のコメント