プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:861
- 総アクセス数:5176977
QRコード
▼ 【ご予約商品】ジャンプライズ ツーリミット ブルーバトル96/4 スタンダード (TWO LIMIT Blue Battlie96/4Standard)
- ジャンル:釣り具インプレ
PE3~5号対応。どんな場所でも通用するスタンダード設計。150~180mmサイズの誘い出しを始め、水深の深いポイントでのジギングにも対応。
高負荷ドラグでの10kgサイズのヒラマサとの真っ向勝負が可能。オフショアでは40㎏サイズのキハダを余裕をもって制御可能なポテンシャルを発揮。
【SPEC】
[レングス] : 9.6ft [ロッド重量] : 324g [適合ルアーウエイト] : 20~90g・(JIG 150g MAX) [適合PE] : 3~5号
[適合リーダー] : 50~100lb
ベストドラグ 7kg・マックスドラグ 11kg

ツーリミットとは?
最強ブランクス×ステンSIC-Sガイド×Made in japan
常識外れのコストパフォーマンスモデル、ツーリミットシリーズ始動!
過酷なテストで検証を続けてきた結果、ガイドをSIC-Sに変えることで感度と操作性に関しては約10%程度下がってしまうものの、キャスティングとファイト感覚、ブランクス強度に関しては一切劣ることはありませんでした。
オールウェイクの発売以来、皆様より中弾性ブランクスで作るコストパフォーマンスモデルの要望を多く頂いておりました。
今までこだわってきた【ブランクス構成】【仕様素材】【日本製】の3つの条件は絶対に崩すことは出来ません。
その結果辿り着いた答えがオールウェイクのブランクス構成をそのまま採用し、ガイドをSIC-Sに変更すること。
最重要項目のブランクス強度やキャステイング性能は100%維持したままの、ジャンプライズらしいコストパフォーマンスロッドの誕生です。
キングフィッシャー
- 2020年8月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント