プロフィール

カイ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:25815
QRコード
▼ 2月撃沈・・・3月こそ!
去年の9月に鶴見川シーバスデビューして、
12月中旬ごろまでで、最高84cmを筆頭に、
いいサイズに恵まれて、なんとか20本(+黒鯛1匹+コイ2匹)
上げることができました。
まさかの黒鯛!鶴見川で釣れるんですね^^;

うかれていたのもつかの間・・・
2月の大潮を狙っての2回の夜間釣行はあえなく撃沈;;
3月に入りこの間の大潮でリベンジ釣行!
しかし、前日の雨の濁りと、初めての春攻略とあって、
リトリーブスピード、レンジ、ルアーのチョイス
すべてがいまいちピンとこない・・・
いろんなサイトを見ると
「寒い時期はボトム」、「バチは表層」
という攻略法が定番(状況による)らしい・・・
「今は寒いからボトム?バチ抜けあるから表層?」
だったら、
「表層から徐々に下げていけばいいんじゃない?」
と、無い知識で勝手に想像しながらキャスト!
ハイ、またもボーズでした(涙)
いかん!完全に知識と腕が足りなさ過ぎる!
とりあえず、バチルアー買い漁ってひたすらキャストっす><b
12月中旬ごろまでで、最高84cmを筆頭に、
いいサイズに恵まれて、なんとか20本(+黒鯛1匹+コイ2匹)
上げることができました。
まさかの黒鯛!鶴見川で釣れるんですね^^;

うかれていたのもつかの間・・・
2月の大潮を狙っての2回の夜間釣行はあえなく撃沈;;
3月に入りこの間の大潮でリベンジ釣行!
しかし、前日の雨の濁りと、初めての春攻略とあって、
リトリーブスピード、レンジ、ルアーのチョイス
すべてがいまいちピンとこない・・・
いろんなサイトを見ると
「寒い時期はボトム」、「バチは表層」
という攻略法が定番(状況による)らしい・・・
「今は寒いからボトム?バチ抜けあるから表層?」
だったら、
「表層から徐々に下げていけばいいんじゃない?」
と、無い知識で勝手に想像しながらキャスト!
ハイ、またもボーズでした(涙)
いかん!完全に知識と腕が足りなさ過ぎる!
とりあえず、バチルアー買い漁ってひたすらキャストっす><b
- 2012年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
カイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント