プロフィール

カイ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:25610

QRコード

3月は撃沈

鶴見川に昨日行ってきました。

初めてバチを目視で確認できました。

1匹だけだったけど・・・・




シーバスかはわからないけど、時折ボイルもあって

2~3cmくらいのマイクロベイトもいました。

前回より魚の気配あり。



今回は、ルアーをいくつか新調しての釣行。


ヤルキスティック X3

シリテン100 X2

マニック X1


この3種類と


バチミノーベータ X2

にょろにょろ X3


の5種類で挑んでみました。



釣行場所はいつもの橋脚。


結果は・・・・・・惨敗!

でも、小さいアタリらしきものが3~4回はあった。



う~ん・・・・やっぱり時間がダメなのか・・・



仕事の関係上、一番おいしいゴールデンタイムは

釣行できないので、深夜から早朝にかけて投げてるんだけど、

まわりにアングラーいないし・・・・




早いとこ1匹あげて、春シーバスの「アタリ」を覚えたいなぁ。

秋とは違って、吸い込み系のアタリらしいけど、

どんなんだろ?



4月になればもっと暖かくなるから

もっと釣行回数を重ねて、試行錯誤してみよ。



コメントを見る

カイさんのあわせて読みたい関連釣りログ