プロフィール

チャーリーボブ彦

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:29463

QRコード

癒しのフローター

今日は午後から用事がある為、朝一ご近所水面バスフローター。

5時前に起きて、5時半には開始できるように計画していましたが寝坊…
6時に起きて一瞬悩みましたが、行くことに。

短時間釣行なのでサクッと釣りたいとチビトップのみ持ってフローター担いでご近所お花中流域。

う〜…ん…
風ちょいと強いなぁ…

キャストが中々決まらない。
⬇︎
奥までチビトップをぶち込めない。
⬇︎
強引にぶち込んでも着水音が派手で魚が散る。
⬇︎
ストラクチャー周りに絞っても
風でチビトップの存在が消されちゃう。
⬇︎
釣れない。

どーするか…
狙うポイントを絞って、アピール且つネチリができるもの。
羽物?ポッパー?

はい大正解。
風裏でシェードのみ撃ち。
モジモジ…チュパン…
でガボッと。

p72v479k38otoghfoy48_690_920-821741ec.jpg
こんなのや

g4tvro4tgjd4k84es6dx_690_920-c46f9e46.jpg
こんなの

金太郎飴サイズが釣れ釣れ。

オマケに
rja5s5v9iutt3s627jx8_690_920-4b67b889.jpg
こいつまで。

この竿だと25cm以上の魚だとガン曲がりしますが、バットに粘りがあるので60cm位の鯉でも魚を寄せてくれます。(フローターでですが)


こんなサイズでも楽しめました。
キャストとアクションで自分の思い通りの喰わせができた時のこのしてやったり感が堪りません。





iPhoneからの投稿

コメントを見る

チャーリーボブ彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
10 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ