プロフィール
kesann
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:18907
QRコード
▼ 地磯にヒラスズキを
- ジャンル:日記/一般
地磯にヒラスズキを
狙いに行きたいのですが、タックルを
まだ、揃えていない。。
皆さんのログを見てみると、
やはり、10ft以上のロッドを使われている方が
多いようで、
個人的には、
やはり、軽くて、疲れにくいのが
いいかなと思ってます、、、、、、
モアザンAGSが軽いみたいなんだよなーーー
意見をおねしゃす!!!!
リールも3000番までしか持ってないので、
リールもやはり、3500番ぐらいのがいいので
しょうか?!??
地磯デビューは来年かなーーー、
ヒラスズキ、魅力のある魚ですね!
とってみたい!
どでかいのを!!
ご意見よろしくお願いします。

iPhoneからの投稿
狙いに行きたいのですが、タックルを
まだ、揃えていない。。
皆さんのログを見てみると、
やはり、10ft以上のロッドを使われている方が
多いようで、
個人的には、
やはり、軽くて、疲れにくいのが
いいかなと思ってます、、、、、、
モアザンAGSが軽いみたいなんだよなーーー
意見をおねしゃす!!!!
リールも3000番までしか持ってないので、
リールもやはり、3500番ぐらいのがいいので
しょうか?!??
地磯デビューは来年かなーーー、
ヒラスズキ、魅力のある魚ですね!
とってみたい!
どでかいのを!!
ご意見よろしくお願いします。

iPhoneからの投稿
- 2014年12月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント