プロフィール
KENTA@愛媛
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:165432
どちらがお好き?
- ジャンル:釣行記
ウチの家族は、全員一致で コウイカ (モンゴ)好きです。
あの歯切れの良さといい、アッサリとした味といい、最高でっす!
アオリのネットリとした味も好きでしたが、数年前から変わりました。
アオリよりもコウイカが釣れるとテンション急上昇っす!
ドス黒い墨を撒き散らす事から墨イカと呼ばれ避けられがちですが、
自…
あの歯切れの良さといい、アッサリとした味といい、最高でっす!
アオリのネットリとした味も好きでしたが、数年前から変わりました。
アオリよりもコウイカが釣れるとテンション急上昇っす!
ドス黒い墨を撒き散らす事から墨イカと呼ばれ避けられがちですが、
自…
- 2012年10月30日
- コメント(11)
くぅ~暖まるぅ~!
- ジャンル:釣行記
遠征中に食べるカップラ~メンは最高ねぇ~!
とくにこれからの季節の汁物は、心も体も暖めてくれます。
自分は、ねぎら~めん(金ちゃん)がピリっと辛くて好きでっす。
皆さんのお気に入りの一杯は何ですか?
とくにこれからの季節の汁物は、心も体も暖めてくれます。
自分は、ねぎら~めん(金ちゃん)がピリっと辛くて好きでっす。
皆さんのお気に入りの一杯は何ですか?
- 2012年10月23日
- コメント(10)
世代を超え。。。
- ジャンル:釣行記
『激務が続き溜まりに溜まったストレスを発散させたい!』
『釣って釣って釣りまくったるでぇ~!』
そんな想いで行った徹夜遠征釣行だったのですが。。。
釣果よりも、もっともっと素晴らしい出逢いがありました。
いやぁ~こんな縁に感謝です。
イカ/アジ狙いで漁港をランガンしてて、青物へ移動する前の最後波止でした…
『釣って釣って釣りまくったるでぇ~!』
そんな想いで行った徹夜遠征釣行だったのですが。。。
釣果よりも、もっともっと素晴らしい出逢いがありました。
いやぁ~こんな縁に感謝です。
イカ/アジ狙いで漁港をランガンしてて、青物へ移動する前の最後波止でした…
- 2012年10月22日
- コメント(10)
食材確保
- ジャンル:釣行記
松山 → 熊本 → 松山 → 愛知 → 松山 → 静岡 → 松山
不眠不休作業後の出張の移動手段が車てて。。。
気力+体力の限界です。。。
なにより軽トラの愛知往復は辛かった。。。
ちょっとづつ落ち着いてきたので、ボチボチ釣りに行きたいと思います。
さて、久しぶりに裏の海へ食材確保行って来ました。
10月半ばになって、サイ…
不眠不休作業後の出張の移動手段が車てて。。。
気力+体力の限界です。。。
なにより軽トラの愛知往復は辛かった。。。
ちょっとづつ落ち着いてきたので、ボチボチ釣りに行きたいと思います。
さて、久しぶりに裏の海へ食材確保行って来ました。
10月半ばになって、サイ…
- 2012年10月17日
- コメント(8)
天気予報アテにならず。。。
- ジャンル:釣行記
天気予報を信用して、金夜~土朝まで陸っぱり釣行してきました。
山口広島方面は雷ピカピカですが、こちらは星空で安心して向かいます。
朝一からのショアジギまでの間、漁港でアジ+イカ狙います。
が。。。
太刀魚にプツプツ切られ釣りにならず。。。
イカは新子サイズしか釣れずキープならず。。。
am0時
雷が近づいて…
山口広島方面は雷ピカピカですが、こちらは星空で安心して向かいます。
朝一からのショアジギまでの間、漁港でアジ+イカ狙います。
が。。。
太刀魚にプツプツ切られ釣りにならず。。。
イカは新子サイズしか釣れずキープならず。。。
am0時
雷が近づいて…
- 2012年9月18日
- コメント(5)
9月2日 伊予灘ジギング
- ジャンル:釣行記
今回は初乗りのウエストバレーさんで遊んで来ました。
西谷船長とは、過去にショアジギでお逢いした事があり、釣りの
上手い方が操る船、ポイント、流し方、トークに興味がありました。
不安、期待、緊張を胸に、AM7:00出船
ポイントN
開始早々先輩Kさんヒット!
背のトップでは、ナブラも出始め高活性。
ただ、追ってる…
西谷船長とは、過去にショアジギでお逢いした事があり、釣りの
上手い方が操る船、ポイント、流し方、トークに興味がありました。
不安、期待、緊張を胸に、AM7:00出船
ポイントN
開始早々先輩Kさんヒット!
背のトップでは、ナブラも出始め高活性。
ただ、追ってる…
- 2012年9月12日
- コメント(5)
ケンサキゲーム
- ジャンル:釣行記
驚きの18円コロッケ。
弁当も400円未満と安い。
愛南のA・MAX最高ぉ~です。
灼熱の瀬戸内ジギングも良いですが、この時期は南予で夜釣りが最高ですね!
この時期恒例のケンサキ釣りに勤しんでいます。
えっ?
ケンサキ釣り?
それってただのイカ釣りやん?
なんて思ってる方も多いと思いますが、ルアー釣りとなんら変わり…
弁当も400円未満と安い。
愛南のA・MAX最高ぉ~です。
灼熱の瀬戸内ジギングも良いですが、この時期は南予で夜釣りが最高ですね!
この時期恒例のケンサキ釣りに勤しんでいます。
えっ?
ケンサキ釣り?
それってただのイカ釣りやん?
なんて思ってる方も多いと思いますが、ルアー釣りとなんら変わり…
- 2012年9月5日
- コメント(9)
8月26日 伊予灘ジギング
- ジャンル:釣行記
恵丸で鯛+青物狙いで行って来ました。
前日、地域行事後の一杯会で深酒してしまい。。。
睡眠不足に二日酔いのまま乗船してしまい。。。
仕上げに酔止めまで忘れてしまい。。。
不安にたっぷりで乗船。。。
酔うかも。。。
ヤバイかも。。。
なんて想えば想うほど調子悪くなってきて。。。
酸っぱいゲップが連発してきて…
前日、地域行事後の一杯会で深酒してしまい。。。
睡眠不足に二日酔いのまま乗船してしまい。。。
仕上げに酔止めまで忘れてしまい。。。
不安にたっぷりで乗船。。。
酔うかも。。。
ヤバイかも。。。
なんて想えば想うほど調子悪くなってきて。。。
酸っぱいゲップが連発してきて…
- 2012年8月27日
- コメント(9)
太刀魚
- ジャンル:釣行記
久しぶりに陸っぱりからちゃんとした獲物が釣れました。
8月入ってシーバス、青物、アジ、アオリイカ、どれをやっても駄目。。。
いやぁ~ここまで長かった。。。
産卵前のタチウオが浅場に寄る時期なので、地元も賑わっています。
数は釣れませんが、指4本以上のナイスサイズが上がります。
今夜は、塩焼きを楽しみたいと…
8月入ってシーバス、青物、アジ、アオリイカ、どれをやっても駄目。。。
いやぁ~ここまで長かった。。。
産卵前のタチウオが浅場に寄る時期なので、地元も賑わっています。
数は釣れませんが、指4本以上のナイスサイズが上がります。
今夜は、塩焼きを楽しみたいと…
- 2012年8月24日
- コメント(7)
8月5日 伊予灘ジギング
- ジャンル:釣行記
この時期の伊予灘の青物は、マイクロベイトに付いていて苦戦を強いられます。
ナブラが出ても、ルアーに反応しない事が多く厄介な時期なんです。
船長の経験と判断で、イワシに付いた群れを探せるかどうかで釣果が決まります。
船中8人乗って、全員○坊主も珍しくありません。
そんな厳しい夏の伊予灘ジギングへ行って来ま…
ナブラが出ても、ルアーに反応しない事が多く厄介な時期なんです。
船長の経験と判断で、イワシに付いた群れを探せるかどうかで釣果が決まります。
船中8人乗って、全員○坊主も珍しくありません。
そんな厳しい夏の伊予灘ジギングへ行って来ま…
- 2012年8月10日
- コメント(10)
最新のコメント