プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

15File07:ひと粒で2度美味しい便 後編

静の釣りから『動』の釣りへ。

次のポイントからシーバス狙いに
切替えます。
着けた場所は超オープンな平場、
海原をド遠投して巻いて喰わす釣りです。

前日、船長から「スピニング忘れずに」
と言う思わせぶりなメールをもらい、
用意したのはランカー用タックル(笑)

同船者がルドラっぽいのを付けている
けど、タダ巻きではチェイスのみ。
ボクはスカッシュS125をチョイス
して連続ジャークで誘うと・・・
思惑通りガツンとヒット!
しかも良型が連発します。
a5ezhtwowtv42m6far89_920_518-9283b375.jpg

コレだよコレ! この瞬間がシアワセ。

平目ミノー・ベイシャッドと思いつく
ままのローテーションで掛けていきます!
6hiugzhu84dsmoye6g4b_920_518-057b1d8c.jpg
ヘビーシンキングチューンしたヤツ

が、同船者はビーフリーズでパターンを
作っている模様。 レンジも上の方。

ボク的に当たりルアーはどう見ても
スカッシュSだったんですが、同船者は
小さいミノーって・・・

サカナの考えること分からん( ̄◇ ̄;)
(イッパイいただけなのかもね)

気が付けば有名ガイド船も周りに浮いて
いたのですが、

その船に視線を向けた同船者が一言。

「有名ガイドが、何で客に帽子を被らせ
ないんだよ。」

( ̄Д ̄) 確かにそうだ。

深い一言だ。 素直にそう思えました。

まっ、

一区切り付けたところで船はホームエリア
へと戻り、ストラクチャーゲームを展開。
ボクは先週の続きでワームのテスト。
今回のお題は、TTシャッド・ドライブ
シャッド・Tテールシャッド・ローリング
シャッドの釣り比べ。
どうも当日はワームへの反応が悪い日で、
まさに『テスト日和』(笑)

ドライブシャッドがなかなか面白いので
少し使い込んでみようかなぁ。

ストレスが溜まってきたら、たまにプラグ
を投げて拾い釣り。にしても、なんか
パターンを掴みづらい不思議な日だなぁ。

ベイト云々より「水」がカギ???
何事も経験だよね。

港湾部の殆どを穴ツアーにしてもらい、
念願のアイナメ(笑)もワームで2匹
釣る事が出来たので満足満足!

ワームのテストも新しいルアーのテスト
もできまして、ミッションコンプリート!

船長、オーエスケさん、
ありがとう&お疲れ様でした!
またよろしくお願いしまーす。

( ´ ▽ ` )ノ では。














iPhoneからの投稿

コメントを見る