カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

KENN

神奈川県

プロフィール詳細

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:79754

QRコード

検索

:

相模湾シイラゲーム

ご訪問ありがとうございます。
fimoに投稿するのは久しぶりです。

先日、プレジャーボートで相模湾で遊んで来ましたので久しぶりに書いてみます。

この日は職場の仲間とシイラゲーム。
自分のメインロッドはベイト。
フィッシュマンのロッドです。
普段オカッパリ釣行はベイトタックルを主に使っています。
オフショアでもベイトにこだわりたいのですが、このセットではリールが小さすぎでタックルバランス悪かったです。
ホントはスコーピオンMD300XGLHを合わせたいところですが、いまはこれしかないので我慢。
gy2k6pec9tscruzpmcoe_480_480-7356ab10.jpg
早朝~午前中のみの凪予報なので、5時出船の釣行プラン。
凪のあと南西6・7メートルくらい吹きそう?だったので風予報をチェックしながらの釣りでしたが、そのなかでキハダのヒットもあったり、ペンペン祭り・サバ祭りの時間帯もあって楽しめました。(キハダはバレてしまいましたが)
tm7e977rat9pjhdbkvgb_480_480-bbf01253.jpg
9uzmbu4zgomgi8bdusg6_480_480-a2e225db.jpg
こちらは「フィッシュマン」ではなく「フィッシャーマン」(笑)の「ドルフィンL」。
良い曲がりで、楽しそう。
rwf8eiipiu8fp6tv7nmw_480_480-91eed1f3.jpg
g5pmob4f3omk9w5tvicv_480_480-efa1500c.jpg
ウエダの「ドルフィン・トゥイッチャー」
ペンペンからメーター級まで楽しめる、往年の名機です。
良い曲がりです。

やっぱりオフショアはベイトよりもスピニングが良いか?スコーピオンMD買うより面白いスピニングロッド買うのもありかも。

終盤のサバ祭りをギリギリまで楽しみすぎて、結局帰りは波風ザバザバでした。


次回は、カツオと中深海ジギングです。
 

コメントを見る