プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:1265517
QRコード
▼ 大分ヒラスズキ♪早朝の訓練w
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4年前、ヒラスズキを釣ってしまった事がある!
タイトグラフを見ると大潮、満潮06:57!
これは行かんと♬
朝4:00に携帯の目覚ましが鳴ります。さみぃ~(;^ω^)
ポイントまで15分!
前もって色々と調べました、着水と同時にジャーク!
デットスローで、または早巻き・・・どっちな????
しかし皆さんのログを見るとMAZUMEが良いらしい。
これは共通!
何故かここのヒラスズキはMariaのスカッシュが相性がいい!

ロッドはBRIST MARINO8.0M
ラインはもちろんYAMATOYOのPEストロング8の2.5号
万が一、デカいのが来たら対策♪

まずはストラクチャー周りをチェックします。
右側、左側・・・・異常無し。
砂利浜なので、10歩づつ移動します。
多分、ピンポイントは10m位先のブレイク!
ちょっと軽く投げて、30回転位でスカッシュがブレイクに
当たります。ここかな?????
テクテクと歩きながら探りながら・・・・異常無し。
レンジは上なのか??ルアーを変えます。
ブレイク辺りで「ヒット」がっつり合わせます。
(;^ω^)(◎_◎;)‥水面を滑って来たヒラはちっこい!
地平線が少し明るくなりかけてきます。
再度レンジを下げる為、スカッシュに戻します。
同じようにブレイク辺りで「ゴン」と「ヒット」
サイズアップ!
やはり、スカッシュが合うんだな♪
調子こいて、再度キャスト!
ブレイクに当たり、リアクションで「ゲット」!
今度はまぁまぁのサイズ!体高の良い
「砂利浜ヒラスズキ」GET!
夜が明けてきましたので「ストップフィッシング」♪
楽しい朝練でした(^_-)-☆
ではまた来週♪


- 2018年1月16日
- コメント(6)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント