プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:1214719
QRコード
▼ 大分アジング(^_-)-☆ホールスピードだ!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
月曜日フィールドを完全に移動しました。
大分の県南は魚種も濃く、釣りには良い所です。
県南、一発目釣行は「アジング♪」しかし最近はクラゲが多い。
ポイントを探していると、ここはクラゲが居ない。・・決定
まずはMariaジグヘッドの0.5gと2.8インチのアジフラッター。
駆け上がりのピンで「コン」といつもの金属アタリです。
アジはこれじゃなくっちゃ
しかし、数投して一尾と言う間隔。
アジは軽いジグヘッドの方が良い・・・・・
昔、ワンキャストで数回アタリがあるのだが乗らない。
今回も「コツ」っと反応があるのですが,のらない
ジグヘッドを1gに変更、「コツ」っと良いアタリ。
やはり、重たいジグヘッドに変えた事により
ホールスピード?が早くなりアジが追って来るのか
レンジをキープする為にロッドをゆっくりとさびく。
今回はこのメソッドでは反応が無く、ちょんちょんと誘い
「バシ」っと止める、すると「コツ」
これが今日のパターンか?
良い時は連発する、これも楽しい。でも状況は変わる物で
段々とアタリが遠のきます。「ビシ」っと止めた後
ほんの少しティップを動かします、また止める。
しかしこのやり方は段々とレンジが下がってきます。
誘いと言うよりもレンジを上げる感覚で誘います。
久しぶりの入れ食いで30尾確保しましたので
ストップフィッシング
県南初釣行アジングは楽しい釣りになりました♪
2gの釣り方もマスターしたいですね(^_-)-☆
(文章は個人の感想です。
ではまた来週(^_-)-☆
大分の県南は魚種も濃く、釣りには良い所です。
県南、一発目釣行は「アジング♪」しかし最近はクラゲが多い。
ポイントを探していると、ここはクラゲが居ない。・・決定
まずはMariaジグヘッドの0.5gと2.8インチのアジフラッター。
駆け上がりのピンで「コン」といつもの金属アタリです。
アジはこれじゃなくっちゃ
しかし、数投して一尾と言う間隔。
アジは軽いジグヘッドの方が良い・・・・・
昔、ワンキャストで数回アタリがあるのだが乗らない。
今回も「コツ」っと反応があるのですが,のらない
ジグヘッドを1gに変更、「コツ」っと良いアタリ。
やはり、重たいジグヘッドに変えた事により
ホールスピード?が早くなりアジが追って来るのか
レンジをキープする為にロッドをゆっくりとさびく。
今回はこのメソッドでは反応が無く、ちょんちょんと誘い
「バシ」っと止める、すると「コツ」
これが今日のパターンか?
良い時は連発する、これも楽しい。でも状況は変わる物で
段々とアタリが遠のきます。「ビシ」っと止めた後
ほんの少しティップを動かします、また止める。
しかしこのやり方は段々とレンジが下がってきます。
誘いと言うよりもレンジを上げる感覚で誘います。
久しぶりの入れ食いで30尾確保しましたので
ストップフィッシング
県南初釣行アジングは楽しい釣りになりました♪
2gの釣り方もマスターしたいですね(^_-)-☆
(文章は個人の感想です。
ではまた来週(^_-)-☆
- 2017年5月31日
- コメント(4)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント