プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1210793
QRコード
▼ 第二回!豊の水辺クリーンプロジェクト♪
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
2014年9月14日 日曜日 AM 9:00~10:00
他団体の方々と思いを同じくして同日、同時間に一斉に
スタート!
神奈川県
チームブランジーノ様
秋田県
Team Signal様
爆釣同盟様
うらうんでぃーコーポレーション様
出羽釣遊会様
銀鱸様
奥州龍神丸様
新潟県
SWAP新潟楽釣会様
大分県
豊の水辺クリーンプロジェクト
第二回目となくプロジェクト!今回も晴天に恵まれ
勇士達が集まってきます。
予定を少し過ぎ、☆プロジェクト代表
岡田智彦(Tomohiko Okada)氏の挨拶後、一斉に
思い思いの場所に移動します。
「ぼくもひろうんだ♪」

「いろんなゴミが落ちれるなぁ(-_-;)」
草の根別けても探すんだ!
約一時間、ゴミを拾い集合場所に戻ってきます。
短い時間でしたが、皆で拾うと・・・・・・・(-_-;)
沢山のゴミがあります。
今回参加してくださった皆様と記念撮影♪
皆さんありがとうございました♪
1970年大阪で万博が開かれました!
まだ小学校の時でした。「月の石が見たい!」「行ってみたい!」
都会では新幹線が走り、高速道路が出来、ビルが建っているという。
田舎育ちの自分たちは、住家を作り、「ここも21世紀にはビルが建ち
高速道路が出来るぞ!」「車が宙を浮いて走るらしい。」
と夢を見ていた。
でも44年後の今、田舎の町は変わっていない!
この子たちは大人になった時に、
まだこの自然は残っているのだろうか?
この綺麗な川はまだ存在しているのだろうか?
この川に元気な魚たちが泳いでいるのだろうか?
今!この子たちの為にやらなければいけない事!
大人が実行しなければいけない事!
皆さん、考えていきましょう!

このブログを見てくださってくれた全国の皆様!
自分達大人はこの子たちの未来を!
自分達大人はこの子たちの未来を!
このプロジェクトは定期的に続けていきます。
このプロジェクトが早く終わるように
「ゴミは捨てない!ちょっとでいいから拾って見よう!」
と思ってくれれば大成功です♪

- 2014年9月14日
- コメント(15)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント