プロフィール
けぃちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:18843
QRコード
▼ 相模湾ライタチ!
- ジャンル:日記/一般
相模湾にタチウオが入ってきましたね~!
先週の水曜日から、ライタチの試釣船がちらほら。
毎日の釣果は、餌釣りよりもルアーの方が、断然良い!
水曜ルアー30、木曜ルアー20、金曜ルアー19と数が出ているので
こりゃ~、行くっちゃないっしょ^^
てな訳で、週末を楽しみにイメトレイメトレ♪
でもね、金曜にかなーり雨降っちゃってるんだよね。
ワクワクしながら、土曜の朝、港へ。
タチウオ船、2隻出てます!
そして、タチオヤジいっぱいです^^;
最近、女性の方との釣行が多かったせいか、
女性ひとりって寂しいなぁなんて感じちゃいました。
それでも、タチ釣ってやるぅって気合いで乗り込みます!
いざ出船してみると、朝方まで残ってた雨のせいか、
えらく濁って、ウネリウネリウネリ。
それも水深70、80、90って・・・^^;
ジグって結構疲れるんすけどぉ(ーー+
なのにその深さって・・・^^;
私の左隣のミヨシには、ルアーのおっちゃん。
「お姉さんルアー?教えてくださいよ」なんてホザきやがる。
ジグは80グラムくらいかなぁ。
でも、最初のひと流しで、おっちゃん釣ったんだよね。
引っかけましたって感じで。
ルアーの色とかシャクリとかを横目で見ていたら
おっちゃん、またまたヒット!
やるな。
そしたらおっちゃん、丁寧にも、私に指導してきやがった。
「こまめにシャクった方がいいよ」
(ーームカッ
まぁ、そのとおりだし、私、まだ釣れてないし、素直にお礼を言い
シャクルシャクル。
でもね、釣れないのよ。
私は100グラムオンリー。
色を変えても、全く反応ナッシング~w
船団でタチを探すも、全然ナッシング~ww
そのうち、チョコレート色の海になっちゃって、
チャーリーとチョコレート工場のワンシーンみないな海(笑)
でもって、河口なので下から突き上げるような潮になったり
急に早い潮になったり。
私の右隣のお兄さんは、電動での餌師。
こんな潮だと、錘もバラバラだし、ましてサバなんか釣れりゃ
ライン絡まるじゃん。
うぅぅ、せっかく90メートルにまで落とした私のルアーが
あっちゅう間に、隣の回収する電動にウイーンって持ってかれる~。
うーん・・・
しっかし、シャクってもシャクっても釣れないなぁ。
時々サバが掛かるんだけど、左のルアーのおっちゃん
いなし方ヘッタクソなんだよねぇ。
まぁ、私も人の事言えないけどさぁ・・・
あーた、一体何匹私のサババラしてん訳~(ーー+
で、自分のは、私のライングチャグチャにしても回収するんだよね。
ま、私はまだ、タチ、釣ってないから大人しくしてよっと。
なーんて思っても、やっぱり釣れない。
難しいなぁ。
タチウオ。
ウネリも酷いし、何人かのタチオヤジは撃沈してるし。
真ん中辺には、初心者らしきレンタルロッドの若者が、
何故かタンクトップで釣りしてるし。
おまえ、タチウオ舐めんなよ!
ルアー舐めんなよ!
なーんて、思いながらも、私はサバのみ。
結局、タチは1匹も釣れずに、ストップフィッシング。
マサバが2匹で、後は丸々太ったゴマサバ。
中乗りのオジサンにも、いただいちゃいました♪
それにしても、難しいなぁ。
ちょっと悔しいので、またそのうち、リベンジしてきます!
では~^^
- 2012年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント