リンク先


プロフィール

けいっち

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:27633

QRコード

アジ探し…

土曜に夕マズメ辺りから
出撃予定でしたが…
急用が入り少し遅いめから
アジ探しに行ってまいりました〜
が、スプリットやら重めのJHで
広範囲探るも反応ナッシングσ(^_^;)
途中で、ポツポツライズの様なのがあったので
表層タダマキで一投目で10㎝程のメバル
二投目で
自作JH0.6g + 活アジ
でライズ終了〜
その後もアジ…

続きを読む

メバリングからの〜

たまたま有給消化で
平日釣行可能だったので
ミゾちゃんポイントに行くべと(^-^)/
昼間に
こんなん買ったりして
準備は万端やったのですがσ(^_^;)
午後9時過ぎにポイントに着くと
やや爆風で海も中々の荒れ具合!
来たからには波の影響の少なそうな所を
ネチネチ攻めますが、魚居そうにないので
狙いを変えて
ご近所ぐっ…

続きを読む

アジ狙いからの〜

昨夜、晩酌の誘惑に打ち勝ち
出撃してきました〜σ(^_^;)
8時過ぎに自宅を出発。
とりあえず狙いは、泉州界隈で釣果のある
良型アジ!
土曜日なので、人も多いやろな〜と
昨年末頃に気になってた別のポイントへ
到着するとわりと強風
一投目で
メバル 約13㎝
ボウズ逃れ出来たので
テトラ帯へ移動するも
電気浮き多すぎ&風…

続きを読む

短時間釣行

金曜日、ちょっとだけメバリングへ
日が変わる頃には帰宅したいのに
出発はわりと遅めの21時半頃!(◎_◎;)
近場かできるだけ南下か迷いながら
とりあえず南下…
途中の漁港で車おりたら、そこそこ風あるやん…
で、ロリメバでも良いかと別の漁港へ
昨年チームのパーリー以来
釣り人ゼロの中
中波止の先端部へ
工事が、大分進…

続きを読む

またまた泉南メバリング〜

土曜日、午後7時頃
自宅を出発し泉南方面へ
そのまま、泉南エリアに向かうと
到着時に潮止まりっぽいので
途中の漁港を調査しつつ徐々に南下
各漁港、魚っ気無く
F漁港で探り歩くも反応無し
前回良かったジクパラでも反応無し
なんとかミニガッシーでボウズ逃れ^_^
雨の予報出てたので、一気に紀北まで移動
去年よく行っ…

続きを読む

懲りずにメバリング〜

昨夜も、懲りずにメバリングに
チームメンバーのとくさんも出られるとの事で
ロリメバ漁港で待ち合わせ〜
到着するとかなりの風が(;^_^A
先に到着されてた、とくさんに様子を伺うと良くないとのことなので
強風の為JH単は諦めて、
ジグパラmicro3gグローピンク
2投目で
タケノコメバル約16㎝
その後ミニガッシー2匹追加し…

続きを読む

泉南メバリングのはずが…

昨晩、正月以来
本年2度目の釣行に行ってきました。
気になってた風も現地では微風程度で
寒さも思ってたよりマシだったのですが
釣果が!(◎_◎;)
寒かったです。
潮位が低い時間帯やったので、漁港内は敷石等で釣り難い状況やったので、外向きでプラグ投げたり頑張りますが
異常無し!
ダイワのアジングスプーン
蛍霧羅ピ…

続きを読む

自作ネタ

  • ジャンル:日記/一般
  • (自作)
正月に初釣り行った以来釣りに行けない(;^_^A
fimo登録後も、寒さに負け続けております。
昼間に某100均に行きウロウロしてたら
を発見!
チームメンバーのしんちゃんも作られてたアレが作れそう!って事で帰宅後早速作ってみました〜
ちょっと、くっつくけど、まぁ〜許せる範囲かな(・・?)
コスパ重視で…
その後調べてみ…

続きを読む