プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:326542
春の新色!
新年度になりました
筆者は大学院に進学し気持ちも新たにスタートです。
構内は新入生で溢れかえり
毎年恒例のサークル勧誘も始まりました。
自身には全く関係のないイベントではありますが
年に1度きり、歩くだけで年下のコから声をかけられる重大イベント!
もとい、いかに若く見られるかという挑戦も4年目。
年々減っ…
筆者は大学院に進学し気持ちも新たにスタートです。
構内は新入生で溢れかえり
毎年恒例のサークル勧誘も始まりました。
自身には全く関係のないイベントではありますが
年に1度きり、歩くだけで年下のコから声をかけられる重大イベント!
もとい、いかに若く見られるかという挑戦も4年目。
年々減っ…
- 2015年4月6日
- コメント(0)
バスはじめました。
- ジャンル:釣行記
- (バス)
タイトルの通り「バスはじめました。」(笑)
鹿児島市内だとバスのポイントがやたら遠いので
免許を取るまでは自転車で行けるシーバスばかりでした。
といって免許取ってからもシーバスしかやってませんが・・・
前からやりたいなーとは思いつつ
なかなか一歩が出ませんでした。
そんな中、ようやく今年1月
「タックルをそ…
鹿児島市内だとバスのポイントがやたら遠いので
免許を取るまでは自転車で行けるシーバスばかりでした。
といって免許取ってからもシーバスしかやってませんが・・・
前からやりたいなーとは思いつつ
なかなか一歩が出ませんでした。
そんな中、ようやく今年1月
「タックルをそ…
- 2015年3月24日
- コメント(4)
バチ抜け概論-春の川バチ編―
邪道オフィシャルブログ更新しました。
バチ抜けをシーバスではなくバチの視点から・・・
http://ameblo.jp/staffm11/entry-12001676164.html
リンクだけで申し訳ないのですが
なんの役に立つか分からない
そして滅多に役立たないこの研究を
最大限、フル活用したいので
コチラにもリンクを貼っておきます(笑)
バチ抜けをシーバスではなくバチの視点から・・・
http://ameblo.jp/staffm11/entry-12001676164.html
リンクだけで申し訳ないのですが
なんの役に立つか分からない
そして滅多に役立たないこの研究を
最大限、フル活用したいので
コチラにもリンクを貼っておきます(笑)
- 2015年3月15日
- コメント(2)
春を探す釣り
3月に入りましたがまだまだ寒い。
車載温度計で気温3℃なんて日も珍しくなく
春と呼ぶにはまだ早い感じ。
一応…と言う事でバチ抜けの定番ポイントへ。
月周期と同調する事から季節感はあまりないだろうと思っていたものの
全く現れず。戦略変更、竿も振らずに一路川内川へ。
近頃ガッツリと行けていなかったので
ベイトを…
車載温度計で気温3℃なんて日も珍しくなく
春と呼ぶにはまだ早い感じ。
一応…と言う事でバチ抜けの定番ポイントへ。
月周期と同調する事から季節感はあまりないだろうと思っていたものの
全く現れず。戦略変更、竿も振らずに一路川内川へ。
近頃ガッツリと行けていなかったので
ベイトを…
- 2015年3月13日
- コメント(3)
解禁スタートダッシュ!-2015-
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
卒論提出も終え、ようやく思う存分釣りが出来る生活が戻ってきました。
あれもしたい、これもしたいと溜まりに溜まっていますが
まずは解禁直後の球磨川渓流へと行って参りました!
今年で4度目となる解禁ダッシュ
スタートは手堅く行きたい所…
毎年良い思いをさせてもらっている支流へ。
今年はとてつもなく冷え込んだわ…
あれもしたい、これもしたいと溜まりに溜まっていますが
まずは解禁直後の球磨川渓流へと行って参りました!
今年で4度目となる解禁ダッシュ
スタートは手堅く行きたい所…
毎年良い思いをさせてもらっている支流へ。
今年はとてつもなく冷え込んだわ…
- 2015年3月8日
- コメント(4)
ENVY投入と良型アフター
卒論発表会も終えた2月半ば
(といっても2月末の原稿提出が残っているのだけれど…)
鼻と目に装備された
「高感度春の訪れセンサー」
が大変なことになり始めました。自然界はもう春です。
そんな折、3月発売のENVY95&105が届いたので
ちょっと行ってみるか!と釣友の太一と共に久々の河川シーバスへ
久々にやると…
(といっても2月末の原稿提出が残っているのだけれど…)
鼻と目に装備された
「高感度春の訪れセンサー」
が大変なことになり始めました。自然界はもう春です。
そんな折、3月発売のENVY95&105が届いたので
ちょっと行ってみるか!と釣友の太一と共に久々の河川シーバスへ
久々にやると…
- 2015年2月22日
- コメント(3)
初参戦!大阪フィッシングショー
というわけで
行ってきました大阪FS!
フィッシングショー自体が初めて。
もちろんメーカーサイドでの参加も初めて。
さらに・・・
えッ!!
自身もバレーヒルのフェイスブックで初めて知りました(笑)
初めて尽くしのFS、果たしてどうなることやら・・・イガイタイ
金曜の夕方に飛び
その日の夜は
関西の邪道メンバーである
奥…
行ってきました大阪FS!
フィッシングショー自体が初めて。
もちろんメーカーサイドでの参加も初めて。
さらに・・・
えッ!!
自身もバレーヒルのフェイスブックで初めて知りました(笑)
初めて尽くしのFS、果たしてどうなることやら・・・イガイタイ
金曜の夕方に飛び
その日の夜は
関西の邪道メンバーである
奥…
- 2015年2月12日
- コメント(9)
とっくにあけました!!
あけましておめでとうございました!!(過去形)
今更ですが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
いつの間にか2015年を迎え
40オーバー100本斬りチャレンジも3年目
2013年が100本
2014年が124本
2015年は・・・150本!!
今年は総重量を記録してみてもイイかなと
去年より今年。
少し…
今更ですが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
いつの間にか2015年を迎え
40オーバー100本斬りチャレンジも3年目
2013年が100本
2014年が124本
2015年は・・・150本!!
今年は総重量を記録してみてもイイかなと
去年より今年。
少し…
- 2015年2月2日
- コメント(4)
アジライブ!#2後編-リアルタイムアジングバトル
前編の続きです。
まだの方はこちらから・・・
前編⇒http://www.fimosw.com/u/keepcasting/elneiocop25ukj
ココン!
ファッ!!!???
半分釣れた気でいた筆者に悲劇が!!
とりあえず報告
ど、ど、ど、どうゆうことだ!!?
ま、まて
まだメバル地獄と決まったわけではない。
とりあえず物欲しそうに見つめるネコにメバルを…
まだの方はこちらから・・・
前編⇒http://www.fimosw.com/u/keepcasting/elneiocop25ukj
ココン!
ファッ!!!???
半分釣れた気でいた筆者に悲劇が!!
とりあえず報告
ど、ど、ど、どうゆうことだ!!?
ま、まて
まだメバル地獄と決まったわけではない。
とりあえず物欲しそうに見つめるネコにメバルを…
- 2014年12月26日
- コメント(4)
アジライブ!#2前編-リアルタイムアジングバトル
遡る事およそ一年前――
筆者・新拓也と鈴木良幸、二人の男が
熱い戦いを繰り広げた
リアルタイムアジングトーナメント
「アジライブ!」
が、聖なる夜
12月25日に帰ってきた!
アジライブとは
同日同時刻限られた時間の中でどちらがより多くのアジを魅了できたかを競うものである。
・3時間の決められた時間の中で、釣っ…
筆者・新拓也と鈴木良幸、二人の男が
熱い戦いを繰り広げた
リアルタイムアジングトーナメント
「アジライブ!」
が、聖なる夜
12月25日に帰ってきた!
アジライブとは
同日同時刻限られた時間の中でどちらがより多くのアジを魅了できたかを競うものである。
・3時間の決められた時間の中で、釣っ…
- 2014年12月26日
- コメント(0)
最新のコメント