プロフィール
隼パパ(kdate)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:31789
QRコード
▼ 久しぶりの湾奥河川!
- ジャンル:釣行記
みなさんおはようございます。
久しぶりの湾奥河川での、釣行です。
みなさんのブログ見てると、ハイシーズン始まったようですね。
乗り遅れてます(汗)
朝練体質が、抜けずナイトゲームになかなか行けない生活リズムになってしまい・・・。
今回は下げ始まりが、深夜からなので早めの就寝zzz。
下げ始まってるだろう時間に、ポイント到着!
先行者の方が、居そうなので入りたいポイントは後回しで、橋脚明暗の上流側が空いていたので、ここからスタート!
ここからは、いつものようにサッサっと(笑)

ルアー:ノースクラフト エアオグル70SLM
エアオグルで、初ゲット!

ルアー:邪道 ヨレヨレ80 Blue Blue

ルアー:タックルハウス TKLM90 パール・レッドヘッド

ルアー:メガバス X-80SW Blue Blue

ルアー:ノースクラフト アドラシオン90F イナッコ
ここで、東の空が明るくなり始めたのでポイント移動・・・。
流石に、誰もいないだろうと思ったら?
あら、ラパラの佐藤さん!
挨拶を、交わして・・・。
佐藤さんから、すぐ投げた方がいいですよと!
1キャスト1ヒットしてるとのことで!
水面も、ベイトが居る様子ですぐにキャスト!
すぐ、ヒットするもバラシ(泣)
でもすぐヒット!

ルアー:邪道 ヨレヨレ80 Blue Blue

ラパラ:スキャッターラップCD7 ゴールド

ルアー:ノースクラフト アドラシオン90F イナッコ
いいタイミングで、入れさせて頂いたのに3匹で終了。
佐藤さんは、明るくなってからも ラパラ:ソーランミノー95Fブラックコンスタンギーコで何本も釣ってましたね!
丸呑みが、多かった!
早く、ソーランシリーズ買いに行かなければ!
ラパラカップも、始まるしね!
佐藤さん、いつもお会いした時は、色々とアドバイス頂きありがとうございます。
また、お会いした時はよろしくお願いします。
あ~眠い・・・。
仕事行かなければ(泣)
久しぶりの湾奥河川での、釣行です。
みなさんのブログ見てると、ハイシーズン始まったようですね。
乗り遅れてます(汗)
朝練体質が、抜けずナイトゲームになかなか行けない生活リズムになってしまい・・・。
今回は下げ始まりが、深夜からなので早めの就寝zzz。
下げ始まってるだろう時間に、ポイント到着!
先行者の方が、居そうなので入りたいポイントは後回しで、橋脚明暗の上流側が空いていたので、ここからスタート!
ここからは、いつものようにサッサっと(笑)

ルアー:ノースクラフト エアオグル70SLM
エアオグルで、初ゲット!

ルアー:邪道 ヨレヨレ80 Blue Blue

ルアー:タックルハウス TKLM90 パール・レッドヘッド

ルアー:メガバス X-80SW Blue Blue

ルアー:ノースクラフト アドラシオン90F イナッコ
ここで、東の空が明るくなり始めたのでポイント移動・・・。
流石に、誰もいないだろうと思ったら?
あら、ラパラの佐藤さん!
挨拶を、交わして・・・。
佐藤さんから、すぐ投げた方がいいですよと!
1キャスト1ヒットしてるとのことで!
水面も、ベイトが居る様子ですぐにキャスト!
すぐ、ヒットするもバラシ(泣)
でもすぐヒット!

ルアー:邪道 ヨレヨレ80 Blue Blue

ラパラ:スキャッターラップCD7 ゴールド

ルアー:ノースクラフト アドラシオン90F イナッコ
いいタイミングで、入れさせて頂いたのに3匹で終了。
佐藤さんは、明るくなってからも ラパラ:ソーランミノー95Fブラックコンスタンギーコで何本も釣ってましたね!
丸呑みが、多かった!
早く、ソーランシリーズ買いに行かなければ!
ラパラカップも、始まるしね!
佐藤さん、いつもお会いした時は、色々とアドバイス頂きありがとうございます。
また、お会いした時はよろしくお願いします。
あ~眠い・・・。
仕事行かなければ(泣)
- 2013年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント