プロフィール
かつん@彫刻工房幸
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:17432
QRコード
▼ トカラ遠征。
- ジャンル:釣行記
22日~23日
夢のトカラ遠征に行って来ました( ̄▽ ̄)♪♪
今回は、24日までの釣行だったのですが
天候悪化の予報のため
23日のみとなりました(泣)
臥蛇島?到着と同時に
瀬上がり。
ロケーションとしては
男女と、そんなに変わりはない。
生息する魚が異なるだけです♪
さぁ!どんな魚が飛び出すか!!
タックル準備して
攻撃開始!!
足元にはコバルトブルーのお魚が!?
ナポレオンフィッシュか?
って…思っていたが
実は…( ̄▽ ̄;)
カスミアジ(笑)
足元にポッパーをポチャリして放置していたら…
目にも止まらぬスピードで強烈バイト!?!?
何が起きたー(;゜0゜)!?
めちゃめちゃ引き強ぇえーーー(o>ω<o)♪♪
掛かったのは45cm~50cmのカスミアジ。
しかもダブルで(笑)
まるでポッパー鯉のぼり(笑)
うっしーさんのファーストフィッシュは
AAフラのダーツァーさん(スレ掛かり)
その後、大型カスミアジがヒットしてました!!
私も、中型カスミアジを1匹追加しましたが…
ロングローーングな釣れない時間に突入。
ストリンガーに吊るした
カスミアジは…
トカラの主とも言えるくらいの、超巨大ウツボに1匹食べられましたo(T□T)o
なんて野郎だまったく…( ̄▽ ̄;)
貴重なトカラの魚が(T△T)
気を取り直して
再びポッパーやペンシルを投げまくります。
と!ここで
今までにない水面を割る強烈なバイトが!?!?!?
遂にGTが姿を見せた!!
すかさず刺し刺し刺し!!
フルパワーで3発合わせを入れて、ギンバルにロッドを掛けようとしたそのとき…
強烈なスピードで
ロッドをのされてしまい
痛恨のラインブレイクo(T□T)o
やっちまったーーー(泣)
デカかったのに…
またくるかもしれない
と思って、投げまくりましたが
いまいち反応が薄い…
カスミアジすら遊びにこない…
反応がよかったのは朝一だけなのか!?( ̄▽ ̄;)
その後、沈黙が続く状況だったので
ここでお約束の
お遊びフィッシング(笑)
最初はジグヘッドにBTSで根魚狙い♪
ボトムをとって
ゆっくり引いてくると
めちゃめちゃ反応あり(笑)
しかーーし!
ワームがガジガジされてボロボロo(T□T)o
これはいかん!
ワームいくらあっても足りん!
てなことで
餌釣りに変更(笑)
でも私は餌なんて用意してきてません(笑)
どうしたかといいますと
その辺にへばりついてる
ヒラタ貝を剥ぎとって
ハサミでチョキチョキ(笑)
身が硬いので餌もち抜群(笑)
さっそく足元にポチャリ…
すると…
入れパク状態の連続ヒット(笑)
でかいスリットには
石ミーバイが
足元にはトロピカルなカワハギ連中が(笑)
やべぇ…
これはめちゃめちゃハマるぜ(笑)
長崎ではアラカブしか釣れない釣法ですが
簡単な釣り方で
あっというまに5目達成(笑)
流石トカラ列島(笑)
釣れた魚は、タイドプールに活かして
天然水槽にしました(笑)
アラカブ釣法も、1時間程で飽きてしまい
再びポッパーを投げまくります♪
時折、カスミアジの猛攻がありますがバラし…
段々回収の時間が迫ってくる…
ああ…
このまま終わってしまうのか…( ̄▽ ̄;)
そんな思っていたら
うっしーさんの投げた
ペンシルに向かってくる
巨大なシルバーの魚体!!
そしてバイト!
これは獲れるかも!!
と思っていたら…
うっしーさんはよそ見していたーーー( ̄▽ ̄;)
気付いた時にはフックオフ(泣)
結果、二人とも
GTを逃してしまいました(^o^;)
初めてのトカラで
二度もGTの姿を見れただけでも快挙かなと思って
枕崎へと帰港しました♪
またいつか
リベンジに行きたいと思います!!
待ってろよGT!!
次はオイラが勝つ!!(笑)






- 2013年7月25日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント