プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:165656
QRコード
▼ 南紀修行3日目4日目(青物)
- ジャンル:釣行記
2日目に合流した先輩と、前日釣れたポイントへ…
現場はスーパー凪…
夜も、ブッコミも反応なく、朝も魚の気配は無く、厳しい…
昼前に上がり、毎年、ナブラは、あるも釣れない串本港に覗きに…
やはり、青物師が数人…
話を聞くと食わせたけど、外れた…と( ゚∀゚)!
もしかして、今年は食わせれる!?
なぁんて期待をこめて、準備を済ませ横に入らせてもらいました( ゚∀゚)!
(実は、人工物での釣り嫌いなんですが、ここの魚は青物の釣り始めて、初めてナブラを見て、それから、毎年意地になって狙ってるんです(笑))
まぁ見事に今年もダメでしたが(^o^;)(笑)
そっから、飯を食い、先輩と別れ、夕マズメ狙いに磯を回るも、どこも人がイッパイ(。>д<)
夕マズメに泳ぐのも、辛いので、某水道に入るも気配無し…
まぁ苦手なダイペンの練習なったし、ヨシ…と、しときまして、終了。(^o^;)
そして、予定最終日だった本日は、串本を見切り、師匠達と合流し、南紀某磯に…
朝から雰囲気はあるも、気配は無し…
更に、この4日間?ほぼ寝ずで、ライトゲームから、青物まで釣りしっぱなしやったからか、どうも右肘、右肩に激痛が走り、早い内に打ち切り(*´;ェ;`*)
情けないです(。>д<)
今回はメジロ1本
アジ40匹くらい?
ガシラ2匹
ベラの親方みたいなん1匹
ウツボ1匹
打率悪いですね(。>д<)
まぁ釣れてくれた魚には、サイズは満足出来んだけど、ヤッパ感謝やし、色々獲れた物もあったので、意味のあった修行になりました( ゚∀゚)!
(青物)
ロッド:クワトロブラック106H
リール:08ステラ10000PG
ハンドル:SOM20000用ハンドル
ライン:ジグマン4号-キャストマン80lb
ルアー:ルグランタンゴ、マラペン、ティンバー、ヤマペン160、ピンテール、オシア、激投220g、120g、80g
今回の総走行距離560km
来年の抱負?は、
(魚)
ブリ10kg
ヒラマサ90cm
カンパチ80cm
ヒラスズキ90cm
メバル35cm
アジ40cm
アカメダッコサイズ
ビワコオオナマズ1m
以上を狙いたいです( ゚∀゚)!
(ポイント)
未知の日本海、紀東側にも通いたいです(^-^)
(その他)
体を絞り、力は上げ、磯歩きの体力アップと、魚とのやり取りの力、身軽さを身着けたいです( ゚∀゚)!
後は…ターゲット以外の魚なり状況なりの知識も着け、もっと幅広い状況判断出来るようになりたいです!
最後になりましたが、今年お世話になった方々、釣れた魚、色々な道具、ブログ観覧者さんに感謝して2014年、最後のブログを締めたいと思います。
よいお年を( ゚∀゚)!



現場はスーパー凪…
夜も、ブッコミも反応なく、朝も魚の気配は無く、厳しい…
昼前に上がり、毎年、ナブラは、あるも釣れない串本港に覗きに…
やはり、青物師が数人…
話を聞くと食わせたけど、外れた…と( ゚∀゚)!
もしかして、今年は食わせれる!?
なぁんて期待をこめて、準備を済ませ横に入らせてもらいました( ゚∀゚)!
(実は、人工物での釣り嫌いなんですが、ここの魚は青物の釣り始めて、初めてナブラを見て、それから、毎年意地になって狙ってるんです(笑))
まぁ見事に今年もダメでしたが(^o^;)(笑)
そっから、飯を食い、先輩と別れ、夕マズメ狙いに磯を回るも、どこも人がイッパイ(。>д<)
夕マズメに泳ぐのも、辛いので、某水道に入るも気配無し…
まぁ苦手なダイペンの練習なったし、ヨシ…と、しときまして、終了。(^o^;)
そして、予定最終日だった本日は、串本を見切り、師匠達と合流し、南紀某磯に…
朝から雰囲気はあるも、気配は無し…
更に、この4日間?ほぼ寝ずで、ライトゲームから、青物まで釣りしっぱなしやったからか、どうも右肘、右肩に激痛が走り、早い内に打ち切り(*´;ェ;`*)
情けないです(。>д<)
今回はメジロ1本
アジ40匹くらい?
ガシラ2匹
ベラの親方みたいなん1匹
ウツボ1匹
打率悪いですね(。>д<)
まぁ釣れてくれた魚には、サイズは満足出来んだけど、ヤッパ感謝やし、色々獲れた物もあったので、意味のあった修行になりました( ゚∀゚)!
(青物)
ロッド:クワトロブラック106H
リール:08ステラ10000PG
ハンドル:SOM20000用ハンドル
ライン:ジグマン4号-キャストマン80lb
ルアー:ルグランタンゴ、マラペン、ティンバー、ヤマペン160、ピンテール、オシア、激投220g、120g、80g
今回の総走行距離560km
来年の抱負?は、
(魚)
ブリ10kg
ヒラマサ90cm
カンパチ80cm
ヒラスズキ90cm
メバル35cm
アジ40cm
アカメダッコサイズ
ビワコオオナマズ1m
以上を狙いたいです( ゚∀゚)!
(ポイント)
未知の日本海、紀東側にも通いたいです(^-^)
(その他)
体を絞り、力は上げ、磯歩きの体力アップと、魚とのやり取りの力、身軽さを身着けたいです( ゚∀゚)!
後は…ターゲット以外の魚なり状況なりの知識も着け、もっと幅広い状況判断出来るようになりたいです!
最後になりましたが、今年お世話になった方々、釣れた魚、色々な道具、ブログ観覧者さんに感謝して2014年、最後のブログを締めたいと思います。
よいお年を( ゚∀゚)!



- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 12年越しの自己新記録 |
---|
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント