プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:138
  • 総アクセス数:1544254

タグ

アーカイブ

さらに表示

梅雨入り準備と釣行を振り返る

そろそろ梅雨入りしそうな感じですねー

 

ジメジメして嫌なシーズン・・・・でも、降雨による水温低下&アングラーの減少によるフィッシングプレッシャーの低下で釣りをするにはいいシーズンとも感じるオイラ

 

「梅雨メバル」を楽しむためにレインウエアを新調

 

今まで使用していたmazumeは3~4年使用していたけどそろそろ耐用年数を超えてしまいそうなので今年はSHIMANOのレインウエアへチェンジ。

 

zhu3tbwvkfc8tyehjygv_480_480-a845e991.jpg

 

SHIMANO  DSベーシックスーツ。

 

価格がリーズナブルでいて透湿防水ということで先週間違いないお店で試着、昨日購入となった。

 

自宅へ戻りつつメガドンキで防水スプレーを買って、mazumeのレインの上着のみスプレーする。(普通に小雨まではこれで対応できるようにしておいた)

 

新しいレインもスプレーする三c⌒っ.ω.)っ シューッ

 

本来ならXEFO辺りが欲しいけど流石にお値段が

 

しばらくは雨天でも快適な釣りができそうである

 

 

 

話はおとといの釣行の話になる。

 

詳しく書いていなかったので状況とヒットパターンについて書きたい。

 

金曜は天気もよく、風向きが東寄りの風。

 

ホームの釣りでは不利な状況であるがエントリーしてみる。

 

対岸にいつもヘッドライトで水面を照らすアングラーが入る・・・・不利な展開っぽい(水面は絶対照らしちゃダメッ)

 

まずはフロートで沖を攻めてみる・・・・タイディーソアレ アウトシュート+バランサーヘッド0.2gにGulp!をセットしたものをキャスト、着水後のフォールでバイトするも乗らない

 

ジグ単はシラスヘッドファイン0.9g・ODZフロードライブヘッドでやるも乗らない

 

アマモの切れ端も流れていて厄介なパターン。

 

プラス要因は水色が良くなってくれたこと

 

プラグはシュガーミノー50S・パンチライン45・ハイドロアッパー55S・プルースコードC45で攻めるも反応しない

 

対岸のアングラーは釣れないのか早々に帰る。

 

そんな中、ジグ単を水面20cm~30cmのレンジで流せるよう着水直後から巻き始めてみるとバイトする・・・・が乗らない

 

ライズも出ているからメバルはいる・・・・。

 

プラグなら何を使うべきか?

 

手にするのは水面直下20cm~30cmを安定して流せる澪示威SOLID(苦しい時の神頼みルアーでつ)

 

着水後カウント5でリトリーブ開始。

 

DAIWAのレイジーシリーズは頭を支点にし、急速潜航。リトリーブを開始すると急浮上するシンキングペンシル、SOLIDボディーでウエイトがないのに同じ性能が引き出せているのである。

 

水面20~30cmを想定してドリフトすると「ゴンッ!!」

 

フッキングすると魚体が出る・・・・セイゴかと勘違いするww

 

それがファーストメバル

ouxctmn4j6xsnd9ck9y9_480_480-8f5aba6b.jpg

しばらくプラグで釣ってなかったから嬉しかったっす

 

二匹目のドジョウを狙うもシュガーミノー50Fでショートバイト。

 

澪示威SOLIDは2色しか持参していない・・・・同レンジを引けるワンダー50ライトも今回は持参していない。

 

撃つ位置をオープンエリアに設定(ダメもと)

 

澪示威SOLID アミちらしをセット。

 

同じレンジをイメージし、ユラユラとドリフトさせると「クククッ・・・」と豆アジを彷彿させるバイト・・・・ファイトしていても最初は小型だと感じていた・・・・が足元近くに寄せてくると今度は沖へダッシュするわストラクチャーへ逃げようとするので良型確定

zj7fye9bhczjhbp3yr3f_480_480-bcffd6a5.jpg

21cmをゲット

 

 

今回のゲームのキーポイントは「レンジコントロール」が重要で外すと全くヒットしないというパターンでゲーム内容としてはかなりシビれる展開だった。

 

tsbzppmvfech8dj5kszi_480_480-21ef22dc.jpg

下げはこうなってしまいゲームセットとなってしまった

 

 

これが金曜の釣りの内容である

コメントを見る