プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:1332
- 総アクセス数:1133801
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
アーカイブ
▼ GRANDAGE LITE62インプレッション
- カテゴリー:日記/一般
- (APIA, IOSギヤグリス, IOS-01PRO.02PRO, IOS FACTORY, GRANDAGE, アジング, IOS ラインローラーインパクト, シマノ, IOS S-System, 小満屋ドラグ, シマノリール, ライトゲーム)
今日で前職との契約が解除され、来週火曜日に新しい職場の説明を聞きに行くこととなった
浜名湖のすぐ近くという立地はオイラには好都合
休みが水曜日と土曜日の午後からと日曜日だそうだ。
さて、使い始めてかれこれ一月以上経過するGRANDAGE LITE62…しなやかなロングティップが豆アジを仕留めてくれるが、果たして夢の尺アジと戦えるか?と、思い負荷をかけてみることにしてみた
ペットボトルのお茶を尺アジの平均重量の200gに設定してラインと繋げてみる

まずは軽めに…ティップはスッとしなやかに入り込む…まだこの段階ではベリーが軽く曲がる程度。
更に負荷をかける。

まだまだ余力が残るがベリーはいい感じに曲がり込み、バットは余力を残す。
アジングビギナーには扱いやすいロッドではないだろうか? また、「釣り味」を求めていくと行き着くのはこういったしなやか系のアジングロッドになるんじゃないかな?

極小JHを遠くまで飛ばし、極小豆アジのバイトを絡めとるロングソリッドティップは一度使うと病みつきです
このロッドの影響なのか、今年の浜名湖がアジの当たり年なのか定かではないけど既に73匹の豆~小アジを釣り上げたGRANDAGE LITE62だけど、欲を言うとソリッドの長さはそのままにレングスが5フィートのタイプが欲しくなっている。
短い距離、足下を攻めたいんでAPIA様よろしくお願いしますm(_ _)m

浜名湖のすぐ近くという立地はオイラには好都合

休みが水曜日と土曜日の午後からと日曜日だそうだ。
さて、使い始めてかれこれ一月以上経過するGRANDAGE LITE62…しなやかなロングティップが豆アジを仕留めてくれるが、果たして夢の尺アジと戦えるか?と、思い負荷をかけてみることにしてみた

ペットボトルのお茶を尺アジの平均重量の200gに設定してラインと繋げてみる

まずは軽めに…ティップはスッとしなやかに入り込む…まだこの段階ではベリーが軽く曲がる程度。
更に負荷をかける。

まだまだ余力が残るがベリーはいい感じに曲がり込み、バットは余力を残す。
アジングビギナーには扱いやすいロッドではないだろうか? また、「釣り味」を求めていくと行き着くのはこういったしなやか系のアジングロッドになるんじゃないかな?

極小JHを遠くまで飛ばし、極小豆アジのバイトを絡めとるロングソリッドティップは一度使うと病みつきです

このロッドの影響なのか、今年の浜名湖がアジの当たり年なのか定かではないけど既に73匹の豆~小アジを釣り上げたGRANDAGE LITE62だけど、欲を言うとソリッドの長さはそのままにレングスが5フィートのタイプが欲しくなっている。
短い距離、足下を攻めたいんでAPIA様よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2020年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- サーフヒラメで釣れないときに…
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- プリスポーンから
- 1 日前
- 平田孝仁さん
- 裂波奮闘記
- 2 日前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 3 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 4 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 5 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 5 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 6 日前
- 有頂天@さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 8 日前
- ワカメマニアさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真冬のランカー,やっと来た!!
- リレイズ・トム
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧