プロフィール

髙橋和希

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:89744

QRコード

たった1日で状況が変わった….

  • ジャンル:釣行記
先日の釣行の続きで
シンペンやミノーなどで好反応だったポイントへ2夜連続エントリー。

ある程度潮位が下がり流れが早くなる頃合いが地合いの合図
それまでは無駄に魚にプレッシャーを与えずジッと待つ!

これが結構ツライのである(笑)

エントリーしてから2時間ほど経ち、
流れが効いて良い雰囲気だが、ベイトが落ちてこない??
昨日あれだけ居たのにもう抜けたのか!?

まぁまだ潮位もある事やしその内落ちて来るやろ♫
と安易に考えてたが
一向にベイトは下ってこない!!(笑)

1日でこんなにも状況変わるのか…
改めて思い知らされました。

無論あれだけ好反応だったハニトラやコスケにノーバイト。

でもシーバス本体は少しは残ってると予測し、レンジを落とすが
ポイントが遠く流れも早い為ルアーは限られる。



ボトムをスローに探るためシュナイダー28をほとんど巻かずドリフトさせながらリフト&フォールを繰り返すと

フォール中にコツンとバイト

64zbf2fch9ejvsfnypc8_920_613-46adc32d.jpg


魚は少なからず居る!
確信を持てる1匹に少しやる気がでる(笑)


だが潮止まり間近で流れも緩くなって来てたのでラストチャンス

少し場を休ませ
再度同じコースを通して来ると、今度はリフト中にゴッと強いバイト!!


しっかり合わせを入れるとかなりの重量感
桁に巻かれないようにゴリ巻きで寄せて無事キャッチ。

pvzvtn5hpnnm747kbpye_920_613-f9876a1f.jpg


24inikchzfch5vgaf6ys_920_690-2724deb2.jpg

良い感じに回復してる魚。
長さは無いものの、そこそこウエイト乗ってる魚をあの流れから出すのはシンドイけどオモロイ〜♫



心身共にやり切った一晩でした!!





iPhoneからの投稿

コメントを見る