プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:231050
QRコード
▼ 05/08 護岸の際で
- ジャンル:釣行記
05/08、単独釣行
【1830~2240、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:白っぽい緑、ベイト:バチ、ボイル:たまに
バイトx4
HITx3、GETx2、バラシx1、バイトのみx1
19:35、シーバス、49cm、1100g位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、護岸際を平行にキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHIT
20:10、シーバス、52cm、1300g位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、フルキャストし流れに乗せながら3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHIT
バラシ(シーバス)、20cm位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、フルキャストし流れに乗せながら3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHITも…掛かりが浅そうな手応え…足下まで寄せて護岸際に突っ込まれたので引き離そうとして巻き過ぎました…そのまま空中に飛び上がってしまい抜けてしまいました(^_^;)
バイトのみ(魚種不明)、AREA 10 EVO ブラック&レッド〈GAEA〉、フルキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードで流れの変化でコツン…アワセを入れるがのらず…
●それほど雰囲気も無く見える範囲にバチもいなく、数人のルアーマンも何も釣れていない状況…
満潮後で潮位も高いので護岸沿いにいないかと、普段ならシャッドやワームやバイブのダートで誘うような感じですが…
バチを意識したシーバスがついてないかとAREA 10を護岸と平行にキャストし、3秒1回転位のリトリーブスピードで通すと…
コツンときたのでアワセたらノリました♪
その後もほぼAREA 10中心に色々やり、フルキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードで流れに乗せているとコツン…
アワセを入れてHITし2匹目GET♪
同じパターンでもう1匹HITするも掛かりが浅そう&小さい…
足下に突っこまれたので引き離そうとおもいっきり巻いていたら…
まさかの巻き過ぎで飛び出してオートリリース…
こんなミスははじめてです(^_^;)
21時過ぎにバチがフックに掛かり、たまにボイルもありましたが…
その後は何も起きず…
途中奥からずっとランガンしてきた仲間と合流しますが駄目だった様です…
他にも数名のルアーマンがいましたが、自分以外誰も釣れずみなさん移動していきました。
今まで1秒が長すぎた様です(笑)
たまたま1秒ってどれ位だろうと時計の針を見ていたら…
こんな速かったのかと…
自分の1秒は…
い〜〜〜〜ち
といった感じでしたので、自分が今まで1秒1回転と言っていたのは…
だいたい2秒1回転位のリトリーブスピードでした。
【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
【リール】
12 LUVIAS 2004〈DAIWA〉
ハンドル:13 AEGIS 1003RH純正ハンドル〈DAIWA〉
ライン:シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)〈TORAY〉
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉

【1830~2240、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:白っぽい緑、ベイト:バチ、ボイル:たまに
バイトx4
HITx3、GETx2、バラシx1、バイトのみx1
19:35、シーバス、49cm、1100g位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、護岸際を平行にキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHIT
20:10、シーバス、52cm、1300g位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、フルキャストし流れに乗せながら3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHIT
バラシ(シーバス)、20cm位、AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、フルキャストし流れに乗せながら3秒1回転位のリトリーブスピードでコツン…アワセを入れてHITも…掛かりが浅そうな手応え…足下まで寄せて護岸際に突っ込まれたので引き離そうとして巻き過ぎました…そのまま空中に飛び上がってしまい抜けてしまいました(^_^;)
バイトのみ(魚種不明)、AREA 10 EVO ブラック&レッド〈GAEA〉、フルキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードで流れの変化でコツン…アワセを入れるがのらず…
●それほど雰囲気も無く見える範囲にバチもいなく、数人のルアーマンも何も釣れていない状況…
満潮後で潮位も高いので護岸沿いにいないかと、普段ならシャッドやワームやバイブのダートで誘うような感じですが…
バチを意識したシーバスがついてないかとAREA 10を護岸と平行にキャストし、3秒1回転位のリトリーブスピードで通すと…
コツンときたのでアワセたらノリました♪
その後もほぼAREA 10中心に色々やり、フルキャストし3秒1回転位のリトリーブスピードで流れに乗せているとコツン…
アワセを入れてHITし2匹目GET♪
同じパターンでもう1匹HITするも掛かりが浅そう&小さい…
足下に突っこまれたので引き離そうとおもいっきり巻いていたら…
まさかの巻き過ぎで飛び出してオートリリース…
こんなミスははじめてです(^_^;)
21時過ぎにバチがフックに掛かり、たまにボイルもありましたが…
その後は何も起きず…
途中奥からずっとランガンしてきた仲間と合流しますが駄目だった様です…
他にも数名のルアーマンがいましたが、自分以外誰も釣れずみなさん移動していきました。
今まで1秒が長すぎた様です(笑)
たまたま1秒ってどれ位だろうと時計の針を見ていたら…
こんな速かったのかと…
自分の1秒は…
い〜〜〜〜ち
といった感じでしたので、自分が今まで1秒1回転と言っていたのは…
だいたい2秒1回転位のリトリーブスピードでした。
【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉
【リール】
12 LUVIAS 2004〈DAIWA〉
ハンドル:13 AEGIS 1003RH純正ハンドル〈DAIWA〉
ライン:シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)〈TORAY〉
【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉

- 2016年5月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント