プロフィール

石川和人
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:334552
QRコード
▼ この規制って
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
タイトルどおり、この規制ってどうなんでしょうね。
使い捨てライターによる子供の事故が続いている問題で、来年9月27日から子供でも容易に点火できる使い捨てライターの販売を禁止するそうです。
12月27日付けで政令を改正し、使い捨てライターを消費生活用製品安全法の特別特定製品に指定され、重くした点火ボタンや、2カ所を同時に押すなど操作の複雑化で、子供の使用を困難にさせる「チャイルドレジスタンス(CR)機能」についてテスト・合格したことを示す「PSCマーク」がない製品は販売できなくなり、音やデザインで子供の気を引くような製品も禁止するそうです。
自分から言わせるとこれって、
・親が子供の手の届かない所に置く、
・勝手に使うと危ない・火傷するよって教育する、
・火遊びするとオネショするよって脅す、
全て親の責任の範囲だと思うんですが...。
余りにくだらなく、過保護過ぎちゃって開いた口が塞がりません。
こんな規制作る事にチカラを注ぐより、例のビデオ流出があったように、この国の危機管理をしっかりした方が良いと思いますがね。
使い捨てライターによる子供の事故が続いている問題で、来年9月27日から子供でも容易に点火できる使い捨てライターの販売を禁止するそうです。
12月27日付けで政令を改正し、使い捨てライターを消費生活用製品安全法の特別特定製品に指定され、重くした点火ボタンや、2カ所を同時に押すなど操作の複雑化で、子供の使用を困難にさせる「チャイルドレジスタンス(CR)機能」についてテスト・合格したことを示す「PSCマーク」がない製品は販売できなくなり、音やデザインで子供の気を引くような製品も禁止するそうです。
自分から言わせるとこれって、
・親が子供の手の届かない所に置く、
・勝手に使うと危ない・火傷するよって教育する、
・火遊びするとオネショするよって脅す、
全て親の責任の範囲だと思うんですが...。
余りにくだらなく、過保護過ぎちゃって開いた口が塞がりません。
こんな規制作る事にチカラを注ぐより、例のビデオ流出があったように、この国の危機管理をしっかりした方が良いと思いますがね。
- 2010年11月5日
- コメント(4)
コメントを見る
石川和人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント