プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:180617
QRコード
2023初釣り
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
今年もつらつらと駄文を書いていこうと思っておりますので宜しくお願い致します。
んなわけで、毎年正月の夜中とか翌日とかに初釣りしてたんですが、今年は遅めスタートとなりました。
1月6日 大潮
なんだか冬は水が少なくなると釣れないイメージのマイホーム、なの…
今年もつらつらと駄文を書いていこうと思っておりますので宜しくお願い致します。
んなわけで、毎年正月の夜中とか翌日とかに初釣りしてたんですが、今年は遅めスタートとなりました。
1月6日 大潮
なんだか冬は水が少なくなると釣れないイメージのマイホーム、なの…
- 2023年1月10日
- コメント(0)
冬だねぇ(手抜き)
どこぞのアフリカの民族みたいにピョンピョン跳ねてる事が多い受験生の娘がいる皆様こん○○は。
かずぅです。
もうね秋の魚が抜け、非常に厳しくなってまいりました。
釣りも忘年会のシーズンインで連日飲み会でして、なかなか行けない日々でございます。
そんな中、飲み会のスキをついて行ってきました。
結果は2本、満潮…
かずぅです。
もうね秋の魚が抜け、非常に厳しくなってまいりました。
釣りも忘年会のシーズンインで連日飲み会でして、なかなか行けない日々でございます。
そんな中、飲み会のスキをついて行ってきました。
結果は2本、満潮…
- 2022年12月21日
- コメント(0)
fimoベストフィッシュ2022
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, グランデージ93MH)
私の「fimoベストフィッシュ2022」は、秋にオープンエリアで釣れたスズキでございます。
これは去年からあこがれてちょこちょこやっていた、ビッグベイト(今はそう呼べるかわからんサイズw)で、ついに釣れた魚だからです。
その日は入りたかったポイントには入れず。
しかし、ベイトはコノシロで近くのオープンエリアに地…
これは去年からあこがれてちょこちょこやっていた、ビッグベイト(今はそう呼べるかわからんサイズw)で、ついに釣れた魚だからです。
その日は入りたかったポイントには入れず。
しかし、ベイトはコノシロで近くのオープンエリアに地…
- 2022年12月14日
- コメント(0)
まだ生きてた家の前
ちょっと久しぶりに釣り。
前回は、呉服屋パイセンに足場がくそ高い場所でのコノシロパターンに連れてってもらったが不発に終わりました。
そこから1週間か。その間、飲み会が3連続とかあってとても釣りどころではなかったのだ。
で、友人からお誘いもあり、いつものドブに向かう。
準備して、息子を風呂入れた所で家に迎え…
前回は、呉服屋パイセンに足場がくそ高い場所でのコノシロパターンに連れてってもらったが不発に終わりました。
そこから1週間か。その間、飲み会が3連続とかあってとても釣りどころではなかったのだ。
で、友人からお誘いもあり、いつものドブに向かう。
準備して、息子を風呂入れた所で家に迎え…
- 2022年12月13日
- コメント(0)
唇が好き
遅い時間の下げ狙いで橋へ。
近頃釣れてないしまだ上げてるから人いないっしょ?と行ってみるとピンポイントで人が!
うん、知り合いでした。
他にまだ誰も来てないってことで対岸チェック。
対岸はもう何にもありません。
心が折れて元の位置に戻りました。
こっちも反応ないしベイトもあまりいない。
まあ、おしゃべりし…
近頃釣れてないしまだ上げてるから人いないっしょ?と行ってみるとピンポイントで人が!
うん、知り合いでした。
他にまだ誰も来てないってことで対岸チェック。
対岸はもう何にもありません。
心が折れて元の位置に戻りました。
こっちも反応ないしベイトもあまりいない。
まあ、おしゃべりし…
- 2022年12月5日
- コメント(0)
秋よもう一度
本日は安田ヒロキ氏が代表を努めるレガーレのシンペン、レガリア100の鱗を付けたく川に入りました。
しかしね、ここんとこ激渋ってやつよ。
ベイトすらいなくなってた。
で、早く行きたかったんだけど息子がテレビ見たいってゴネて風呂入れるの遅くなるし、自販機で500円入れて飲み物買ったらお釣りが一切出て来ないしでい…
しかしね、ここんとこ激渋ってやつよ。
ベイトすらいなくなってた。
で、早く行きたかったんだけど息子がテレビ見たいってゴネて風呂入れるの遅くなるし、自販機で500円入れて飲み物買ったらお釣りが一切出て来ないしでい…
- 2022年11月28日
- コメント(0)
デカイパンチラ
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, パンチライン, アピア, グランデージ93MH)
俺が一番好きなルアーはと考えてみた。
うーん、シンペンが好きってのは間違いないのだが、その中でどれか?っていうと、初めてのシーバスが釣れたシンペンのワンダー80かな?って思います。
だけど一番信頼して使ってるのってパンチラインマッスル80(ハマーナイト)ですね。
今回はそんな信頼してるパンチラインマッスルで…
うーん、シンペンが好きってのは間違いないのだが、その中でどれか?っていうと、初めてのシーバスが釣れたシンペンのワンダー80かな?って思います。
だけど一番信頼して使ってるのってパンチラインマッスル80(ハマーナイト)ですね。
今回はそんな信頼してるパンチラインマッスルで…
- 2022年11月21日
- コメント(0)
デカイ悪魔
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, アピア, グランデージ93MH)
先日、ストリームデーモン180で誤爆をもらった。
これがね、偉い悔しくてちょっとリベンジ釣行に出ました。
だが、道中はテクテクトローリングなのでワームw
そんな俺にバチが当たったのか、釣り場は空き無し。
と挨拶行くとこないだ会った長身の好青年でした。
近況を話し邪魔にならないところでやらせてもらう。
まず橋…
これがね、偉い悔しくてちょっとリベンジ釣行に出ました。
だが、道中はテクテクトローリングなのでワームw
そんな俺にバチが当たったのか、釣り場は空き無し。
と挨拶行くとこないだ会った長身の好青年でした。
近況を話し邪魔にならないところでやらせてもらう。
まず橋…
- 2022年11月18日
- コメント(0)
爆風の中のワーミング
もうさ、とんでもねぇ風吹いてんだよ。
こんなでもたまにボイル。
コノシロバチャバチャ。
小さい魚の群れも見える。
んー、水の中の環境は抜群だ。
コノシロがあからさまに追われてるからデカイの投げます。
ストリームデーモンをアップから流してる時、ボシュッ!っと出た!
しかし乗らず。
この時は水面に出て楽しいぜ…
こんなでもたまにボイル。
コノシロバチャバチャ。
小さい魚の群れも見える。
んー、水の中の環境は抜群だ。
コノシロがあからさまに追われてるからデカイの投げます。
ストリームデーモンをアップから流してる時、ボシュッ!っと出た!
しかし乗らず。
この時は水面に出て楽しいぜ…
- 2022年11月16日
- コメント(0)
最新のコメント