プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:180961
QRコード
モンスター登場
- ジャンル:釣行記
- (グランデージ93MH, 静ヘッド, ツインパワー, アップライジング, アルカリシャッド)
普段はポイントに人がいないことを祈って釣りにいくんだが、今日は誰かいて欲しかったな?って思った日でした。
久しぶりに再開した息子の体操教室、皆楽しみだったみたいで変なテンションだったそうです。
そのせいか、晩飯喰ったら、眠ーい。。。っていい始まった。
だからかなり早めに風呂に入れて俺が歯磨き終わって居…
久しぶりに再開した息子の体操教室、皆楽しみだったみたいで変なテンションだったそうです。
そのせいか、晩飯喰ったら、眠ーい。。。っていい始まった。
だからかなり早めに風呂に入れて俺が歯磨き終わって居…
- 2021年11月5日
- コメント(1)
極上のカラーはハマーナイト
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, グランデージ93MH, パンチライン)
息子が寒いから一緒に寝てくれって頼まれたので寝かしつけていたら、又々例のごとく一緒に寝てしまいました。
おかげて肝心な時に眠くないので釣りに行きました。
到着は夜中1時半から2時位でしたが橋は満員。
つか知り合いが同じ場所でワチャワチャしてたので仲間に入れてもらいました。
対岸は知らない人。
しばらくは上げの時…
おかげて肝心な時に眠くないので釣りに行きました。
到着は夜中1時半から2時位でしたが橋は満員。
つか知り合いが同じ場所でワチャワチャしてたので仲間に入れてもらいました。
対岸は知らない人。
しばらくは上げの時…
- 2021年11月4日
- コメント(0)
ストロングなルアー
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー, グランデージ93MH)
雨が上がったので晩飯後に行ってみた。
こんな時間に空いてるわけないと思い、オープンエリアでアマゾンペンシル使うつもりでゴツいタックル構成。
道中は特に何もない。
橋についたら、なんと、誰もいない。
まあ確かにもうすぐ下げ止まりだしね。
チャンスは短い。
取り出したるはガルバストロング。
まずは明暗をドリフ…
こんな時間に空いてるわけないと思い、オープンエリアでアマゾンペンシル使うつもりでゴツいタックル構成。
道中は特に何もない。
橋についたら、なんと、誰もいない。
まあ確かにもうすぐ下げ止まりだしね。
チャンスは短い。
取り出したるはガルバストロング。
まずは明暗をドリフ…
- 2021年11月4日
- コメント(0)
プチ秋爆がやってきた
- ジャンル:釣行記
- (ツインパワー)
目が覚めちゃったメソッドにて深夜から朝にかけて釣り行きました。
いつも場所は先行者あり。
対岸へ行ってみる。
とりあえず直近まで釣り人のいた気配がないので上から攻めるローテ。
表層から直下のゆっくりルアーでは反応がないです。
ならばと、バイブやシンキングミノー等の巻物ルアーにした途端反応がありました。
…
いつも場所は先行者あり。
対岸へ行ってみる。
とりあえず直近まで釣り人のいた気配がないので上から攻めるローテ。
表層から直下のゆっくりルアーでは反応がないです。
ならばと、バイブやシンキングミノー等の巻物ルアーにした途端反応がありました。
…
- 2021年11月3日
- コメント(0)
王道の釣り
最近ワームでしか釣れない俺。
しかし、ついに、念願のwハードプラグで釣れました。
しかもシンペン。やっとだ。
☆私は決してシンペンが苦手ではありません。むしろ得意なほうかと。
釣れたシチュエーションは王道の河川橋明暗ドリフトの流し込み。
岸から遠い明暗を狙って橋脚をかすらせて来ようと思いましたがそれよりも…
しかし、ついに、念願のwハードプラグで釣れました。
しかもシンペン。やっとだ。
☆私は決してシンペンが苦手ではありません。むしろ得意なほうかと。
釣れたシチュエーションは王道の河川橋明暗ドリフトの流し込み。
岸から遠い明暗を狙って橋脚をかすらせて来ようと思いましたがそれよりも…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
釣れる予定の橋
お腹周りがセルロイドな息子をお持ちの皆様こん○○は。かずぅです。
今日はいつもの橋でやりたいと思い、早めに出発したがやはり上流側は満員。
だが、川に降りる際に知り合いのビッグベイダーと会う。
もしかして今やってる人って知り合い?
そうですよ!
って事で道中、ベイトがワチャワチャしてるのを見たので一度家の前に戻る…
今日はいつもの橋でやりたいと思い、早めに出発したがやはり上流側は満員。
だが、川に降りる際に知り合いのビッグベイダーと会う。
もしかして今やってる人って知り合い?
そうですよ!
って事で道中、ベイトがワチャワチャしてるのを見たので一度家の前に戻る…
- 2021年10月27日
- コメント(1)
釣れない橋
- ジャンル:釣行記
- (静ヘッド)
いつもの橋が糞混んでるので一つ下の橋へ。
ここはそういった混んでる時に良くやってるのだが全く魚の反応を得た事がない。
案の定、2時間位やっても反応ないよ。
仕方ないのでワームを橋の下から。
するとワームに変えて2投目、グンッと引ったくられた!
マヂか!
魚いた!
サイズは50ちょっとだがかなり元気で良く引きま…
ここはそういった混んでる時に良くやってるのだが全く魚の反応を得た事がない。
案の定、2時間位やっても反応ないよ。
仕方ないのでワームを橋の下から。
するとワームに変えて2投目、グンッと引ったくられた!
マヂか!
魚いた!
サイズは50ちょっとだがかなり元気で良く引きま…
- 2021年10月25日
- コメント(0)
新しい餌発見
- ジャンル:釣り具インプレ
- (バチ抜け)
カゲロウMD発見しました。奇跡だ!
ついでに何故かエリテンも買った。
次回のバチ抜け用です。
俺のエリテンは江戸前パールだけだから違う色欲しかったんだよね。
ベリーがオレンジクリア、背中にバチの足みたいな色。
うん、いい色。
なんか、カゲロウのログ書きたかったのにエリテンのログになっちまったw
ついでに何故かエリテンも買った。
次回のバチ抜け用です。
俺のエリテンは江戸前パールだけだから違う色欲しかったんだよね。
ベリーがオレンジクリア、背中にバチの足みたいな色。
うん、いい色。
なんか、カゲロウのログ書きたかったのにエリテンのログになっちまったw
- 2021年10月23日
- コメント(0)
何だかんだワームは釣れちゃう
- ジャンル:釣行記
- (静ヘッド)
久しぶりの釣行。
しかし人が多過ぎて全然ポイントに入れない。
結局、いつもより5つ位下流の橋の先(多分3km)位先のストラクチャー攻めから。
全くダメ。
しかも、地面が濡れてるとこでコケて腰にぶら下げてたタモを踏みつけぐちゃぐちゃに!
最悪ですわ。
とりあえず網の形に戻したら丸くなった。
移動しながらやってると…
しかし人が多過ぎて全然ポイントに入れない。
結局、いつもより5つ位下流の橋の先(多分3km)位先のストラクチャー攻めから。
全くダメ。
しかも、地面が濡れてるとこでコケて腰にぶら下げてたタモを踏みつけぐちゃぐちゃに!
最悪ですわ。
とりあえず網の形に戻したら丸くなった。
移動しながらやってると…
- 2021年10月22日
- コメント(0)
最新のコメント