プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:180612

QRコード

ちゃんと自分の

深夜、うたた寝から目が覚めたらNHKでドラマが4話一気放送みたいな再放送やってたんです。
それ見始めたら結構おもろくてですね、全部見ちゃった。
そしたら全く眠く無くなったんでじゃあ行くか!と。
いつものように橋へ。
つか本日は満員です。4角で入ってる。
ただ、釣れてないぽいな。
じゃあしょうがないので下の釣れ…

続きを読む

51

実はこのログを書いた本日が誕生日なんですよ。
でね、昨年4月に転職して、仕事忙しくなったもんで釣りに余り行けなくなってしまったのです。
行きたいんだよ。本当はね。
釣り行けなくて寂しいので、誕生日は一番好きなポイントで迎えようと、23時半位にポイント行きました。
これは運命か空いてました。
無事狙い通りに0…

続きを読む

秋が始まるよ?

なんか一気に秋になりましたね。
こんな急に季節が変わると老体にこたえるのです。
勘弁して欲しい。
で、せっかくの秋なのに忙しく釣りに行けない。
行ける時は誘いがありアジング行っちゃうw
で、やっと行けました。
しかしマイドブはまだ秋が来てません。
全然釣果情報がないんだな。
案の定、ポイントはガラガラでした…

続きを読む

クロダイを狙う

釣り場に到着。
友人がやってますね。
明暗はたまにやらしてもらうけどあまり邪魔もしたくない。なら明るい所に見えてるチヌ狙おう!
でもね、ここに集まるチヌってなかなか口を使いません。突然やる気だして3枚、4枚って立て続けに喰うこともあるんだけど。
今日は姿はそこそこ見えるけど食わない。
だがチヌバイブである…

続きを読む

夏は、、、

しっかし、毎日くそ暑いですな。
そんな中、湯河原に家族で温泉入りに行きました。
比較的駅から近いが山側を少し入って行った所。
大体海面から50m程の所みたいです。
このくらい高い所でも昔の地震の時に海の水が上がって来た。との記録があるんだよ。って旅館のおじさんが教えてくれた。
そんなんだからさ、人間が多少…

続きを読む

◯◯の入魂をしました。

短い時合をなんとか物にでけた。
ゆるやかな流れだったが流れが走り出したら何もなくなった。
早めに来て良かった。
最初はパンチラのノーマル。
いつもマッスルばっかだけど流れがゆるいならこっちだな。
60ちょ。
まだたまに当たるが乗らない。
悔しいので食わしてやる。と思いゴム投入。
橋脚の裏で食った。
65cm。
こ…

続きを読む

春のバチ抜けで良く釣れたルアーランキング(俺の釣果限定)

関東ではちらほらバチ抜けが始まってまして、釣果の報告も少し聞けるようになってきました。
いよいよ本番を迎える前に、過去3年で俺がバチ抜けで釣れたルアーランキングを書いていこうと思います。
注)この釣果は1月の終わりの大潮周りから6月頭の大潮周りのバチ抜けポイントでの釣果を集計した結果です。
川バチ、港湾バ…

続きを読む

2023初釣り

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
今年もつらつらと駄文を書いていこうと思っておりますので宜しくお願い致します。
んなわけで、毎年正月の夜中とか翌日とかに初釣りしてたんですが、今年は遅めスタートとなりました。
1月6日 大潮
なんだか冬は水が少なくなると釣れないイメージのマイホーム、なの…

続きを読む

冬だねぇ(手抜き)

どこぞのアフリカの民族みたいにピョンピョン跳ねてる事が多い受験生の娘がいる皆様こん○○は。
かずぅです。
もうね秋の魚が抜け、非常に厳しくなってまいりました。
釣りも忘年会のシーズンインで連日飲み会でして、なかなか行けない日々でございます。
そんな中、飲み会のスキをついて行ってきました。
結果は2本、満潮…

続きを読む

まだ生きてた家の前

ちょっと久しぶりに釣り。
前回は、呉服屋パイセンに足場がくそ高い場所でのコノシロパターンに連れてってもらったが不発に終わりました。
そこから1週間か。その間、飲み会が3連続とかあってとても釣りどころではなかったのだ。
で、友人からお誘いもあり、いつものドブに向かう。
準備して、息子を風呂入れた所で家に迎え…

続きを読む