プロフィール

カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:59664
QRコード
▼ 釣り日和
- ジャンル:釣行記
土曜日に21時に出発してメバリングとシーバスを兼ねて行ってきました

風もなくしかも寒くなくて気持ちのいい温度でめちゃくちゃ釣りしやすかった
まず最初のポイントでメバリングからやり始めるも食わない
表層中層底どこをやってもだめ
ふと堤防の際を見ているとシーバスらしき魚影が
急いでシーバスロッドをもちかえてダッシュ
まず堤防の際をimaのビータを通すも反応なし次にDaiwaのレイジーを投げてフォールからの巻き始めに際からバーン
と飛び出してきてミスバイト
…まじかーしきりなおしていろいろやるもだめ
次のポイント
でメバリング開始海草の上を丁寧に引いてきてやると連発
それからあたりなく家の近所のポイントへ
まず際の明暗を通してやるとカツーン
なんと良型が
次もおなじコースを…カツーン
またもや良型が
どうやら今回はクリアカラーのワームがよく効いたみたい
結局遠くに行くよりも近所のほうが良型がでてなんじゃこりゃって感じで釣り終了
気づくと夜が明けはじめさらに雨が急いで撤収
今回はなかなかおもろい釣りでした
後夜中のリポビタ効きます
(笑)
風もなくしかも寒くなくて気持ちのいい温度でめちゃくちゃ釣りしやすかった
次のポイント
- 2012年3月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 17 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント